今年の夏は性の自由研究!日本の「秘宝館」を巡るためだけのバスツアーが企画される!!

今年の夏は性の自由研究!日本の「秘宝館」を巡るためだけのバスツアーが企画される!!

有限責任事業組合「別視点」が運営する「東京別視点ツアー」が、群馬県と栃木県にある秘宝館3つを巡る「秘宝館バスツアー」を開催!精力を持て余したミドル世代の参加を受付中!


秘宝館3つをめぐる「秘宝館バスツアー」が9月9日に開催!!

有限責任事業組合「別視点」が運営する「東京別視点ツアー」が、群馬県と栃木県にある秘宝館3つを巡る「秘宝館バスツアー」を開催します!現在、参加申し込み受付中です!

こちらが告知ポスター。右上に「真夏の夜の淫夢」の文字が。これには某野球選手もニッコリ?9月9日開催とのことですが、6月9日にも是非開催してほしいです!(謎)

今回行く場所ですが、栃木の「性神の館」、群馬の「命と性のミュージアム」そして「珍宝館」と、熱狂的で職人芸が光る秘宝館を一挙に3件巡ります。それでは、各秘宝館を触りだけ紹介していきます!

※画像はイメージです。

暑い夏は涼しい部屋で高校野球を見るのもいいですが、外に出るのもいいですよ!

①熱狂!どスケベな人は逆にお断りの秘宝館「性神の館」

▲栃木を代表する秘宝館「性神の館」

▲館長が汗だくになり情熱的に解説してくれる

まず最初に向かうのは栃木の秘宝館「性神の館」。全国各地の秘宝館がつぎつぎ閉鎖をしていく中、栃木で元気に営業しています。性神の館の売りは「とびぬけた熱さ」!展示品を嬉々として解説する館長の様子は、まるで生まれて初めて解説しているかのように情熱的でピュア!『熱狂の秘宝館』と呼ぶにふさわしい秘宝館です。

とびぬけて熱いからと言って、「体の一部がHOT!HOT!」しないようにしましょう。

入館を断られてしまった方はとりあえずこちら。

※画像はイメージです。

ドスケベな人は「精神と時の部屋」で色々と鎮めてから行きましょう!

詳しい記事はこちら!

大人の東京別視点ガイド : ドスケベな人、お断り!汗だくガイドが情熱的過ぎるぜ!「性神の館」【栃木県宇都宮市】

②性実!性に対してのマジメさが逆にクレイジーな秘宝館「命と性のミュージアム」

▲性をテーマにした独創的な造形作品

▲エントランスにある女体をイメージしたコラージュ作品

「命と性のミュージアム」のオーナーはふくよかなおばちゃん、館長はまじめそうなおじさん。この2人が手厚く歓迎をしてくれます。一見夫婦に見えるんですが、友人とのこと。館内の展示品ですが、ホームセンターで材料を揃えて、ほぼ全ての展示を2人で子作りならぬ手作りで完成させたそうです。これには命と性を感じずにはいられません(?)

コラージュ自体は表現の自由で認められていますが「アイコラ」はいけません。こちらは昔アイコラ職人の餌食となっていた広末涼子。

ここは秘宝館ではない??

「秘宝館ではありません。性にまつわるマジメな博物館です」と公言しており、展示物も学術的なものが多いです。しかしながら、マジメが突き抜けてクレイジーな領域にどっぷり浸かっているのが命と性のミュージアムの特徴。ほとんどの展示物が、ここではお見せ出来ないばかり!これはもう現地で観るしかないんじゃないですか!?

「学術的」と言えば、小学校の図書室にあったこの手の本でしょう。勤勉(?)な皆さんであればこういう本で勉強したのではないでしょうか?

見学だけでなく色々体験できます。

「子づくり用ダブルベッドがある個室」「はりつけにするための縄と十字架」「妊婦を疑似体験できるスーツ」といった体験系アクティビティも盛りだくさん。今年はひと夏の体験を秘宝館でどうぞ!

こちらはミドル世代が色々な意味で小中学生の頃にお世話になった(?)「oh!体験時代」。

詳しい記事はこちら!

大人の東京別視点ガイド : 秘宝館系スポットのなかでもトップクラスのクレイジーさ「命と性ミュージアム」【群馬県吉岡町】

③圧巻!下ネタマシンガントークが神業の領域な秘宝館「珍宝館」

▲珍宝館に感化されて作品を作り始めたお客さんの木工作品

▲下ネタマシンガントークで解説をしてくれる珍宝館館長兼まん長のちん子さん

珍宝館の最大の特徴は、館長さん(まん長も名乗っている)の軽快なトーク!毒舌の中にユーモアを織りまぜた、溢れ出すマシンガントークには入場者も圧倒されます。受付にいるときはやさしい田舎のおばあちゃんという印象なのですが、解説を始めるやいなや、水を得た魚のように顔つきもオーラも変わります!

おばちゃんの下ネタのマシンガントークに対抗できるのは「セックスマシンガンズ」くらいしかいない!?

来場者の股間を余すところなく触るイベントも!!

トーク中盤で入場者すべての全員の股間を触り「たまごクラブ」「サハラ砂漠」などとニックネームをつけてくれます。「子ども店長」「レアメタル」などと命名されることも!

※画像はイメージです。

下手に股間を触ると悟空のように結婚する羽目になりますから気を付けましょう!!

他にも充実のコレクションが!!

その他「秘宝にみえる石」「全裸の人間に見える樹木」「マリリンモンローばかり書いてる画家の絵」などのコレクションも充実しています。

こちらは男性の下半身に見える大根。「三本足」と評された道鏡のようなたくましさです!

詳しい記事はこちら!

大人の東京別視点ガイド : 館長の下ネタマシンガントークに圧倒される「珍宝館」【群馬県吉岡市】

【ツアー詳細】

■日時
2017年9月9日(土)8時~20時ころ

■スケジュール
池袋駅西口「東京芸術劇場正面入り口前」【07:45集合】(08:00出発)―性神の館【10:30~11:30】―新田乃庄(昼食)【12:45~13:35】―命と性ミュージアム【14:40~15:30】―珍宝館【15:40~16:40】―池袋駅(19:30頃着)―新宿駅の「フーターズ※」(20:00頃着 ※打ち上げ希望者のみ)

■集合場所
7時40分~8時 池袋駅西口「東京芸術劇場前」待ち合わせ
※8時に遅刻されたばあい、バスに乗れない場合がございます。余裕をもっておこしくださいませ

■費用
14900円 (2人以上での参加ですと、1人あたり500円割引きます)
※『貸切バス、施設入場料、昼食代、別視点特製パンフレット』すべてコミコミのお値段です!
※打ち上げ参加は別途お支払いが必要です。(3500円前後)

■定員
40名

■申込み可能日
9月7日(木)

■参加方法
富士急トラベルさんの特設サイトからお申込みいただけます。
https://www2.fujikyu-travel.co.jp/DJWEB/TourDetail.aspx?tc=A31100100016

■企画
観光会社「別視点」
http://www.another-tokyo.com

オススメの記事はこちら!

1991年に創設!イグノーベル賞!ハトに絵の区別をさせる実験やジッパーに挟んだペニスの応急処置など! - Middle Edge(ミドルエッジ)

エロエロな歌詞にドキドキ♪ 森川美穂『姫様ズーム・イン』 - Middle Edge(ミドルエッジ)

マチコ先生よりも過激派!?「いけない!ルナ先生」を振り返る!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連するキーワード


イベント 1980年代 1990年代

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。