今年の夏はゴマちゃんと過ごそう!原宿・渋谷で少年アシベの夏イベントが開催!!

今年の夏はゴマちゃんと過ごそう!原宿・渋谷で少年アシベの夏イベントが開催!!

8月2日より「少年アシべ GO!GO!ゴマちゃん」のイベント『シブヤキュ ハラジュキュ イットキュ~? GO!GO!ゴマちゃんプロジェクト』が開催されます!この夏はご家族で可愛いゴマちゃんを堪能してみてはいかがでしょうか?


「シブヤキュ ハラジュキュ イットキュ~?GO!GO!プロジェクト」始動!!

8月2日より、第二シリーズが現在放送中のアニメ「少年アシべ GO!GO!ゴマちゃん」の夏イベント『シブヤキュ ハラジュキュ イットキュ~? GO!GO!ゴマちゃんプロジェクト』が開催されます。東急渋谷本店にて展示会が開催される他、表参道にてゴマちゃんのメニュー満載のカフェが登場!また、スタンプラリーも開催されます。この夏はご家族で可愛いゴマちゃんを堪能してみてはいかがでしょうか?

ちなみにこちらはかつて多摩川に現れた「タマちゃん」。名前を間違えて覚えてる人は意外と多いかも?

イベントではこんな事やります!

①遊べる展示会「シブヤキュ ハラジュキュ イットキュ~?GO!GO!ゴマちゃんパーク」

こちらが超巨大ゴマちゃん!

東急渋谷本店にて、貴重な原画や絵コンテを見られる展示会が開催されます。子供が遊べるプレイコーナーがあるのでご家族で夏休みに出かけるのに最適!ゴマちゃんの可愛さを十二分に堪能できるグッズショップもオープンします。また、イベント期間中は屋上に6メートルの超巨大ゴマちゃんが登場!!

場所:東急渋谷本店
期間:8月2日(水)~8月9日(日)

ゴマちゃんと一緒に遊んで(?)みよう!

②シブヤキュ ハラジュキュ イットキュ~? GO!GO!ゴマちゃんスタンプラリー

渋谷と原宿にある計6か所のポイントでスタンプを集めると、パスケースやバッジがもらえるスタンプラリーが開催されます。スタンプポイントになっている東急渋谷本店で展示会を見たり、GOMACHAN KITCHENで食事をすれば更にスタンプラリーを楽しめますよ!

【スタンプポイント】
1. 渋谷ちかみちインフォメーション
2.東急百貨店 渋谷・本店
3.NHKスタジオパーク
4.MOSHI MOSHI BOX
5.KIDDY LAND原宿店
6.GO!GO!GOMACHAN KITCHEN
【期間】
8月2日(水)~8月27日(日)

スタンプラリーの賞品はこちら!

コンプリート賞:オリジナルパスケース

参加賞:オリジナル缶バッジ(全4種)

③「GOMACHAN KITCHEN」で舌鼓!

ゴマちゃんのオリジナルメニューがいっぱいの「GO!GO!GOMACHAN KITCHEN」が表参道にオープンします。作中に登場する「王々軒」で作られるバンバンジーもオシャレなコラボメニューになってます。これは注文するしかないじゃないでしょうか!?また、「GOMACHAN KITCHEN OFFICIAL SHOP」もオープン!KIDDY LAND原宿店2Fにて、「GOMACHAN KITCHEN」のかわいいアートを使用したグッズコーナーが登場します。

ゴマちゃんも料理の腕を振るいます(?)

「GO!GO!GOMACHAN KITCHEN」概要

こちらは王さん特製ゴマちゃんダレバンバンジー。

ゴマちゃん on アイスキャンディ(キュ~イ)。デザートも美味しそうですね!

場所:表参道GYRE 地下一階(東京都渋谷区神宮前5-10-1)
期間:展開中 8月末まで

※画像はイメージです。

こちらは豪勢なお寿司を食べるゴマちゃん。ゴマちゃんはやっぱりお魚が好き?

「GOMACHAN KITCHEN OFFICIAL SHOP」概要

場所:KIDDY LAND原宿店(東京都渋谷区神宮前6-1-9)
期間:展開中 8月末まで

グッズを一部ご紹介。こちらは「GO!GO!ゴマちゃんキッチン オリジナルレコードコースター」。

こちらは「GO!GO!ゴマちゃんキッチン オリジナルトートバッグ」。

アニメの第二シリーズが絶賛放送中です!

●『少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん』
放送:毎週火曜日 午後6時45分~54分
NHK Eテレ(天てれアニメ枠)
原作:森下裕美『少年アシベ』(双葉社刊)
監督:近藤信宏(『ケロロ軍曹』他)
シリーズ構成:竹内利光
アニメ制作:株式会社ブリッジ
製作:Team Goma

オープニングを比べてみよう!

『青少年アシベ』が「月刊アクション」にて連載開始!!

高校一年生に成長したアシベやスガオくん達を描いた「青少年アシベ」が7月25日発売の月刊アクション9月号より連載が開始されました!20年の時を超え、アシベたちの新しいストーリーがスタート。今後の展開に期待しましょう!

原作:森下裕美、作画:笑平

オススメの記事はこちら!

「少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん」の “ゴマちゃん”を抱っこしてお仕事! かわいいぬいぐるみ型のPCクッションで登場 - Middle Edge(ミドルエッジ)

アニメ「少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん」がニンテンドー3DS(TM)向け”一筆書きパズルゲーム"になった! - Middle Edge(ミドルエッジ)

アシベとゴマちゃんが湘南に!江ノ電にゴマちゃん号が登場! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。