セブンスターの名作CMと名キャッチコピーを振り返る

セブンスターの名作CMと名キャッチコピーを振り返る

愛煙家に長年愛され続けているSeven Stars。歴代のCM出演者とキャッチコピーを振り返る


はじめに

Seven Stars

セブンスターが誕生した昭和44年はアポロ11号が月面着陸した年

セブンスターは国産タバコで初めてチャコールフィルター(活性炭)を使用

チャコールフィルター(活性炭)は余分なタールやニコチンを吸着する働きがありますが、現在のタバコではそのチャコールフィルターを使用したタバコが多い中、セブンスターは国産タバコで初めてチャコールフィルター(活性炭)を使用したタバコでした。

1969年2月発売  100円

1975年12月~  150円

1980年4月~   180円

1983年5月~    200円

1986年5月~    220円

1997年4月~    230円

1998年12月~   250円

2003年7月~    280円

2006年7月~    300円

2010年10月~  440円

※現在は460円

セブンスターの価格の推移

テレビ・ラジオからタバコのCMが消える

先ずは、このCM動画をご覧ください。

『SILENT SMOKE.』

まさにタバコCMの終焉を飾る作品となりますが、一言「さよなら」のインパクトが重く伝わってきます

集英社「週刊プレイボーイ」1998年4月7日号掲載(3月27日発売です)

そして今現在、欧州連合と世界保健機構(WHO)の両方で、たばこ広告を許可してはならないとしています。2005年2月27日に実施されたたばこの規制に関する世界保健機関枠組条約で、参加国の憲法が禁止していないかぎり条約に同意した168カ国全部が、たばこ広告を禁止することが義務付けられています。

今回テーマは『Seven Starsシリーズの名作CMと名キャッチコピー』です

セブンスターのキャッチフレーズはちょっと調べただけでも「消せない男(1996年)」「SILENT SMOKE(1998年 - 2001年)」「セブンスターの男(2003年)」「静かに、高ぶる。(2007年 - 2011年)」、メンソールシリーズは「味わえるメンソール」「ゆるぎない、強メンソール。」と出てきますが、今回は自主規制前にテレビで流れたCMを中心に紹介していきたいと思います。

Sevenstars EX

セブンスター・EX
販売開始1986年10月ー販売終了1993年12月

Sevenstars EX

仲間は、味のあるやつがいい。

仲間は、味のあるやつがいい。

『素敵に美味しい』

※動画をご覧になりたい方は、出典アドレス”youtube.com”をクリック

(おそらく1986~1987年頃) 味のあるやつが好きだ

味のあるやつが好きだ

『素敵に美味しい』

『STANDARD SEVEN STARS』

※動画をご覧になりたい方は、出典アドレス”youtube.com”をクリック

(おそらく1989年頃)流れゆくもの佇むもの

『"All of me" 』

※動画をご覧になりたい方は、出典アドレス”youtube.com”をクリック

(おそらく1988年頃)住み慣れた街のように

『STANDARD SEVEN STARS』

※動画をご覧になりたい方は、出典アドレス”youtube.com”をクリック

(おそらく1988年頃)住み慣れた街のように

『STANDARD SEVEN STARS』

※動画をご覧になりたい方は、出典アドレス”youtube.com”をクリック

(おそらく1988年頃)信じる事とか、愛する事とか

信じることとか、愛することとか。

『STANDARD SEVEN STARS』

カスタムライト(現在のミディアム)

セブンスター・カスタムライト	
※1995年10月で販売終了しますが、2014年7月にセブンスター・10として事実上の復活

セブンスターカスタムライト

『セブンスターカスタムライトBOXで新発売』

正直「誰?」って思っちゃうくらいインパクト大!ですが、この方は花組芝居の水下 きよし(みずした きよし、1959年12月11日 - 2014年1月24日)さんで、日本の舞台俳優、演出家でした。

※動画をご覧になりたい方は、出典アドレス”youtube.com”をクリック

(おそらく1991年頃)そのうち出ると思ってました

『STANDARD SEVEN STARS』

※動画をご覧になりたい方は、出典アドレス”youtube.com”をクリック

(おそらく1991年頃)始まり、終わり、また始まる。

あのスタンダードな味わい。時代に応えた、この軽さ。

『カスタムと呼んでます。』

※動画をご覧になりたい方は、出典アドレス”youtube.com”をクリック

(おそらく1992年頃)あの味で、この軽さ。

杉本哲太 江角マキ子

大人のうまさ。

『男、1本』

『大人のうまさ。』

※動画をご覧になりたい方は、出典アドレス”youtube.com”をクリック

(おそらく1993~1994年頃)男、1本 ロングバージョン

『味が立つ。』

※動画をご覧になりたい方は、出典アドレス”youtube.com”をクリック

(おそらく1993~1994年頃)男、1本

SEVEN STARS BOX

『新・男味』

※動画をご覧になりたい方は、出典アドレス”youtube.com”をクリック

(おそらく1993~1994年頃)その箱は黒と銀

『消せない男。』

※動画をご覧になりたい方は、出典アドレス”youtube.com”をクリック

(おそらく1996年頃)セブンスターBOX 江角マキ子

最後に

滅多にない事なので忘れている愛煙家の方々も多いと思いますが、自分はセブンスターといえば阪神優勝記念を連想しました。
この様な滅多に出ないパッケージはコレクターズアイテムとしても人気が出るでしょうし、もし阪神優勝セブンスターで1カートン(20本入り10箱)作る事が出来たら、阪神ファンならずともパッケージコレクターなら「是非欲しい」言うんではないでそうか。

阪神が10回優勝するのが先か、日本全国が全面禁煙に進むのが先か・・・どちらだと思いますか

阪神優勝セブンスターで1カートン作るとしたら、残りあと優勝8回

阪神タイガース 優勝 1985 セブンスター

阪神タイガース 優勝 2003 セブンスター

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。