日本の自動車業界を支えてきた名車が一堂に会す「AUTOMOBILE COUNCIL 2017」が8月4日開幕!

日本の自動車業界を支えてきた名車が一堂に会す「AUTOMOBILE COUNCIL 2017」が8月4日開幕!

8月4日から、日本の自動車マーケットをけん引してきた80台を超える往年の名車を展示・紹介・販売する「AUTOMOBILE COUNCIL 2017」が開催。テーマは「CLASSIC MEETS MODERN」。


8月4日「AUTOMOBILE COUNCIL 2017」が開幕!新旧の名車がズラリ!

日本の自動車マーケットをけん引してきた80台を超える往年の名車を展示・紹介・販売する「AUTOMOBILE COUNCIL 2017」が8月4日(金)から開催される。
テーマは、「CLASSIC MEETS MODERN」とし、”懐かしさも、憧れも、想い出も、未来も、みんなここに集まります。”と掲げている。

8月5日(金)から8月7日まで、幕張メッセ2・3ホールで開催。
公式サイトはこちら  http://automobile-council.com/

「AUTOMOBILE COUNCIL 2017」

日産は今回、「時代の最先端デザイン」をテーマに、1935年のダットサン14型ロードスター、2017年に発表されたコンセプトカー「Vmotion 2.0」などをブース出展する。

【展示車種】
・プリンス・スカイライン スポーツクーペ
・ダットサン14型ロードスター
・日産シルビア
・日産Vモーション2.0

*写真はイメージです。

スカイライン スポーツクーペ

トヨタは「ハイブリッド20年 動力の変遷と未来への挑戦」をテーマに、「トヨタ・スポーツ800」にガスタービンと電気モーターからなるハイブリッドシステムを搭載した試作車両や1997年に発売した初代「プリウス」などを展示する。

【展示車種】
・ロコモビル スチームカー
・スポーツ800ガスタービン ハイブリッド
・初代プリウス
・現行型プリウスPHV
・TS050ハイブリッド

*写真はイメージです。

「トヨタ・スポーツ800」ガスタービン ハイブリッド

マツダのテーマは「飽くなき挑戦の歴史 -ロータリーエンジン誕生50周年-」。
今年誕生50周年を迎えたマツダのロータリーエンジン。コスモスポーツに搭載され、数々の苦難を乗り越えて、ロータリーエンジンの実用化、量産化を実現した先人の歩みに感謝の想いを込め、現在のSKYACTIV技術の開発にも通じるマツダの「飽くなき挑戦」の精神の一端が紹介される。

ブース内では、コスモスポーツの開発途中の試作車や1991年のル・マン24時間レース総合優勝車である「マツダ 787B」などが展示される予定。

【展示車種】
・コスモスポーツ
・コスモスポーツ
・ファミリアプレスト ロータリークーペ
・ファミリアプレスト ロータリークーペ レース仕様車
・サバンナRX-7
・787B 55号車
・10Aロータリーエンジン

(その他)
・ユーノスロードスター Vスペシャル

*写真はイメージです。

マツダ コスモスポーツ

日本からは他にも本田技研工業とSUBARUが出展し、輸入車メーカーもアウディジャパンとボルボ・カー・ジャパンが出展する。

「AUTOMOBILE COUNCIL 2017」の開幕が近づき、続々とニュースリリースが告知されている。車好きには是非足を運んで、重厚な歴史を体感して頂きたい。

オススメの特集記事

6代目【日産・スカイライン RS】西部警察でも大活躍のGTを名乗らないスカイライン - Middle Edge(ミドルエッジ)

誰もが憧れた『いつかはクラウン』昭和のクラウン百科事典 - Middle Edge(ミドルエッジ)

【マツダ・ロードスター】世界カー・オブ・ザ・イヤー受賞 初代から振り返る - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

7月8日、群馬県前橋市の住宅街にあるごみ集積所で約600万円の現金が見つかったことが公表され、SNSなどで大きな話題となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。