【訃報】日野原重明さん105歳で死去。聖路加国際病院名誉院長、「いのちの授業」、文化勲章など。

【訃報】日野原重明さん105歳で死去。聖路加国際病院名誉院長、「いのちの授業」、文化勲章など。

7月18日早朝、医師の日野原重明さんが呼吸不全のため死去しました。医師として聖路加国際病院名誉院長として戦争体験者として年長者として多くの人を救い、支えた日野原さんのご冥福をお祈り申しあげます。


日野原重明さん亡くなる

 告別式は7月29日。

経歴

 日野原さんは1911年山口県生まれ。
 1932年に京都帝国大学医学部に現役で合格、結核にかかり休学することもありましたが1937年に卒業。

 京都帝国大学医学部三内科副手、北野病院勤務、京都病院(現在の国立病院機構京都医療センター)勤務、京都帝国大学大学院博士課程などを経て1941年に聖路加国際病院に内科医となりました。

私の歩んだ道―内科医六十年

私の歩んだ道―内科医六十年 | 日野原 重明, 植村 研一 |本 | 通販 | Amazon

院長として

 1992年には聖路加国際病院の院長に就任。

 同年、広いロビーなどを備えた新病棟を建設。
 この新病棟の広さは過剰ではないかという批判もありましたが、災害などで多くの被災者が出てしまった時でも機能できるという特徴がありました。

 これは日野原さんの戦争、東京大空襲といった体験から来た構想でしたが、1995年に起きた地下鉄サリン事件の際に活躍。
 通常の外来を休診にして被害者を受け入れる、という日野原さんの判断もあり犠牲者は最小限に抑えることができたとされています。

 このことは「プロジェクトX~挑戦者たち~」などの番組でも大きくとりあげられました。

戦争の経験から

 日野原さんは父母がキリスト教徒であり、自身も受洗を経験していました。

 戦争の際には聖路加国際病院の改名するよう言われ、取り調べ、監視、十字架の切り取りなどもされたとのことです。
 それらの経験もあって著書では命そして平和の大切さを重視しており、憎しみや苦しみをコントロールすること、許すことの勇気をもつこと、そのためにも《知る》ということを大事にするようにということが書かれています。
 そしてこれらのことは《いのちの授業》にもつながっていきます。

十歳のきみへ―九十五歳のわたしから

十歳のきみへ―九十五歳のわたしから | 日野原 重明 |本 | 通販 | Amazon

医師のミッション 〔非戦に生きる〕

医師のミッション 〔非戦に生きる〕 | 日野原重明, 小池政行 |本 | 通販 | Amazon

いのちの授業

 日野原さんは各地の小学校で「いのちの授業」を行っており、年齢と時間の話から始め、自身の経験も踏まえ生徒たちに様々なことを教えていらっしゃいました。

いのちの授業

いのちの授業 | 日野原 重明 |本 | 通販 | Amazon

予防と検査と習慣の重視

 日野原さんは1954年に人間ドッグの施設を整え、従来《成人病》と呼ばれていた一群の病気の名称を《生活習慣病》として広めるなどしました。

人生改造 生活習慣病を防ぐ本

Amazon.co.jp: 人生改造 生活習慣病を防ぐ本 (幻冬舎単行本) eBook: 日野原重明: 本

 医師として患者に、社会人として社会に、大人として子供に誠実であり真剣であった日野原さんのご冥福をお祈り申しあげます。

生きかた上手 | 日野原 重明 |本 | 通販 | Amazon

90歳を超えた医師から、あなたへの贈りもの。  雑誌『いきいき』の連載をまとめて1冊の本になりました。連載はいまも続いていますが、2000年5月号から2002年2月号までのお話を、構成をあらため収録しました。  生と死、あるいは生きかたを思い考えることの重要性は、誰もが感じ、指摘しますが、この本にはそれがきわめて明快に具体的に示されています。

戦争といのちと聖路加国際病院ものがたり | 日野原 重明 |本 | 通販 | Amazon

「戦争はいじめと同じです」104歳の医師が見つめた戦争と未来へのメッセージ。

関連記事

【訃報】漫画家のくりた陸さん死去。「ゆめ色クッキング」「くじらの親子」など - Middle Edge(ミドルエッジ)

【訃報】ドラマーの樋口晶之さん死去。ロックバンド「クリエイション」などで活躍 - Middle Edge(ミドルエッジ)

【訃報】「1時間19分の猛抗議」「ええで、ええで」の名将・上田利治氏死去 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連するキーワード


1990年代 病気 訃報

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。