CABINの名作CMと名キャッチコピーを振り返る

CABINの名作CMと名キャッチコピーを振り返る

2016年11月に終了してしまったCABIN。歴代のCM出演者とキャッチコピーを振り返る


はじめに

今回のテーマは『今は無きタバコのCMシリーズ【CABIN編】』です。

CABIN 値段の変化

(左から製品名、価格、本数、発売年月日、終了年月、タール、ニコチン、販売地域、備考)

キャビン 240円 20本 1980年7月1日 1994年3月 15mg 0.9mg 全国 数値は1986年頃/初代はキャビン85と表記

キャビン・ボックス 300円 20本 1992年4月1日 2008年2月 11mg 0.8mg 全国 黒色パッケージ

キャビン(100's) 260円 20本 1978年4月1日 1991年12月 15mg 1.2mg 全国

キャビン・100's・ボックス 280円 20本 1987年7月1日 2002年6月 11mg 0.9mg 全国

キャビン・マイルド 260円 20本 1983年7月1日 2003年10月 8mg 0.7mg 全国 初代はキャビン85・マイルドと表記

キャビン・マイルド(100's) 260円 20本 1984年7月1日 1992年3月 10mg 0.8mg 全国

キャビン・マイルド・100's・ボックス 280円 20本 1987年7月1日 2004年8月 8mg 0.7mg 全国

キャビン・スーパーマイルド 240円 20本 1989年4月1日 1997年5月 6mg 0.5mg 全国 初代はキャビン85・スーパーマイルドと表記

キャビン・スーパーマイルド・100's・ボックス 280円 20本 1993年9月1日 2002年6月 5mg 0.4mg 全国

キャビン・ウルトラマイルド・100's・ボックス 320円 20本 1997年8月1日 2006年12月 2mg 0.2mg 全国

キャビン・ワン・100's・ボックス 290円 20本 2005年7月1日 2006年9月 1mg 0.1mg 地域限定 味を調整してワン・テイスティ・100'sに変更。青森県・秋田県・岩手県限定販売

キャビン・マイルド・メンソール・ボックス 300円 20本 2003年8月1日 2008年2月 7mg 0.6mg 全国 緑色パッケージ

キャビン・プレステージ 470円 20本 1991年7月1日 2011年5月 9mg 0.7mg 全国 高級版

キャビン・ゴールドワイルド・8・ボックス

野坂昭如 編

『男なら、ふってみな』

※動画をご覧になりたい方は、出典アドレス”youtube.com”をクリック

(1980年)『男なら、ふってみな』

三浦友和 編

キャッチコピーは「俺の赤。」
1980年7月に発売した、この「キャビン」は初代のパッケージのみ「キャビン85」となっています。
煙草を吸わない人はわからないと思いますが、ちなみにこの85の文字は1985年ではありません、85mmの長さを表しています。

『俺の赤』

※動画をご覧になりたい方は、出典アドレス”youtube.com”をクリック

(1981年)『俺の赤』

『軽さに、味がある。』

※動画をご覧になりたい方は、出典アドレス”youtube.com”をクリック

軽さに、味がある。(通年/1990年代以降は主にマイルド・スーパーマイルド)

『俺のCABIN BREAK』

※動画をご覧になりたい方は、出典アドレス”youtube.com”をクリック

(1985年)俺のCABIN BREAK

永瀬正敏 編

松本恵二 編

『彼にとってプレッシャーはエネルギーだ』

※動画をご覧になりたい方は、出典アドレス”youtube.com”をクリック

(おそらく1986年~1991年頃)彼にとってプレッシャーはエネルギーだ

『本気という名のテクニックを見せてくれ』

※動画をご覧になりたい方は、出典アドレス”youtube.com”をクリック

(おそらく1986年~1991年頃)本気という名のテクニックを見せてくれ

『一騎打ちに勝ち残れるのは誰か』

※動画をご覧になりたい方は、出典アドレス”youtube.com”をクリック

(おそらく1986年~1991年頃)一騎打ちに勝ち残れるのは誰か

『チェッカーフラッグはたった一人の為にある』

※動画をご覧になりたい方は、出典アドレス”youtube.com”をクリック

(おそらく1986年~1991年頃)チェッカーフラッグはたった一人の為にある

1969年 - T-1レース(ツーリング1,300cc以下)でデビュー。初出場6位入賞。
1973年3月 - 鈴鹿300km・TSレース予選でコースレコードとなるタイムでポールポジションを獲得。
1977年 - 鈴鹿500kmで森泰章とのコンビで優勝。
1979年 - 全日本F2チャンピオン。
1983年 - 富士GCチャンピオン。
1985年 - 星野一義、萩原光とともにマーチ・85G/日産をドライブしてWEC-JAPAN優勝。
1992年 - 引退。
2015年5月17日 - 肝硬変のため逝去。享年65。

wiki引用

松本 恵二(まつもと けいじ、1949年12月26日 - 2015年5月17日)は、日本のレーシングドライバー。京都府出身。

星野一義 編

『勇気が立つCABIN SPIRIT』

※動画をご覧になりたい方は、出典アドレス”youtube.com”をクリック

(おそらく1986年~1991年頃)勇気が立つCABIN SPIRIT

『CHAMPION RED』

※動画をご覧になりたい方は、出典アドレス”youtube.com”をクリック

(おそらく1986年~1991年頃)CHAMPION RED

『超点へ』

※動画をご覧になりたい方は、出典アドレス”youtube.com”をクリック

(おそらく1986年~1991年頃)超点へ

『新世代CABIN  よりうまく、よりまろやかに。』

※動画をご覧になりたい方は、出典アドレス”youtube.com”をクリック

(おそらく1992年頃)新世代CABIN  よりうまく、よりまろやかに

引退後は全日本GT(現・SUPER GT)とフォーミュラ・ニッポンに参戦する自身のチーム「チームインパル」の監督を務める。また、ニスモフェスティバルなどの自動車のイベントでのデモラン走行や日産の新型車(主にフェアレディZやスカイライン、GT-Rなど)のテストドライブなどで雑誌やメディアに姿を見せることも少なくない。

wiki引用

星野 一義(ほしの かずよし、1947年7月1日 - )は、元レーシングドライバーで、現在は株式会社ホシノインパル代表取締役社長。静岡県安倍郡玉川村(現・静岡市葵区)出身。血液型:A型。現役時代は「日本一速い男」と呼ばれた。

鈴木利男・森本晃生 編

『力に逢える。キャビンスピリット』

※動画をご覧になりたい方は、出典アドレス”youtube.com”をクリック

力に逢える。キャビンスピリット

38歳となった1993年には、全日本F3000選手権・全日本ツーリングカー選手権で見せる円熟の走りに、資金難に陥っていたラルースチームが白羽の矢を立て、1993年のF1終盤2戦の日本GPとオーストラリアGPにスポット参戦し、下位ながら2戦とも完走を果たした。

wiki引用

鈴木 利男(すずき としお、1955年3月10日 - )は、日本のレーシングドライバー、実業家。埼玉県出身。血液型B型。

1989年~1991年、全日本F3選手権参戦。
引退後はチーム・ルマンでアドバイザー、ヘッドコーチ、監督などを務める。

wiki引用

森本晃生(もりもと あきお、1960年9月24日 - )は、日本の元レーシングドライバー。兵庫県出身。

片山右京(1992年~1993年) 編

『みがかれた うまさとまろやかさ』

※動画をご覧になりたい方は、出典アドレス”youtube.com”をクリック

みがかれた うまさとまろやかさ

通称「カミカゼ・ウキョウ」。神奈川県相模原市の名誉観光親善大使、白山ジオトレイル名誉顧問を務める。大阪産業大学工学部客員教授。「TeamUKYO」主宰。

wiki引用

片山 右京(かたやま うきょう、男性、1963年5月29日 - )は、日本出身のレーシングドライバー、フォーミュラ1ドライバー、登山家、自転車競技選手である。

最後に

かつて見られたタバコのCMも見られなくなると寂しいものです

CABINのCMと言えばマルタ氏のサックスを紹介して終わりたいと思います

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。