「ボールPentel」45周年記念モデルが発売!
 
  	「ぺんてる」のボールペン、登場は1972年!
世界初の樹脂チップ水性ボールペン「ボールPentel」。1972年の発売以来、全世界での累計販売本数はなんと10億本!世界を股にかけるベストセラー商品となっています。
 
  	「キャップ式」のレトロな外装が魅力!
現在のボールペンは「ノック式」が主流となっていますが、ボールPentelは「キャップ式」を採用。「キャップ式」に加え、「独特の書き心地」「レトロ感のある外装」が根強いファンを惹きつけています。
 
  	 
  	「ぺんてる」って子供の頃にお世話になりましたよね。
 
  	ペンだけでなくクレヨンなんかも買ってもらったのを覚えています。これでお絵かきしたのを思い出します!
 
  	 
  	45周年記念モデルはこちらで買えます!
45周年記念モデルの特長
今回のモデルですが、80年代の漫画雑誌の色使いをイメージし、低彩度でPOPなカラーリングで懐かしさを感じさせるのが特徴。逆に、今までのボールPentelを知らない世代にとっては新鮮さを感じるデザインとなっています。樹脂のペン先が生み出す独特のクッション性により、他のペンにはない柔らかな書き心地を実現。筆跡についても、水分を多く含んだ少し太い線により、ほっこりと優しい表情を演出できます。インキの色は既存の「黒、赤、青」に加えて「緑、橙、茶、紫」も用意。7色セットで購入が可能です。
「 緑、橙、茶、紫」4色の限定インキ
 
  	色合いはこんな感じです。80年代風のイラストを描きたいなら是非!
販売仕様について
 
  	小売価格、品番等についてはこちらの画像でご確認ください。
ぺんてるのキャラに公式ツイッターがあるのご存知ですか?
 
  	ルル【ぺんてる公式】(@pentel_lulu)さん | Twitter
ぺぺ【ぺんてる公式】(@pentel_pepe)さん | Twitter
ぺんてるの公式キャラクター「ぺぺ&ルル」。それぞれが公式ツイッターアカウントを持っていました。文房具関連の話題に興味のある方は是非フォローしてみましょう!
ちなみにイベントもやってます。
 
  	毎年夏に開催しているイベントです。子供の頃にぺんてるにお世話になった身としては興味がそそられます。
関連記事はこちら
クリエーターツールの原点?!今でも盛り上がる「マリオペイント」! - Middle Edge(ミドルエッジ)
お絵かき歌だけじゃない!【水森亜土】の可愛い曲をご紹介!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
懐かしのクレヨン「サクラクレパス」がネイルになりました!12色のラインナップ!女子のおしゃれ心にヒット! - Middle Edge(ミドルエッジ)
 
     
    




