
作戦参謀フォーク准将であります
ヌイさんのツイート: "うちの旦那はフォーク准将のごとく扱わないといけないとかメンドクセーーーー http://t.co/AatNKLtgmJ"
銀河英雄伝説とは

銀河英雄伝説 Blu-ray BOX スタンダードエディション 1
Amazon.co.jp | 銀河英雄伝説 Blu-ray BOX スタンダードエディション 1 DVD・ブルーレイ - 堀川亮, 広中雅志, 勝生真沙子, 潘恵子, 森功至, 若本規夫, 塩沢兼人, 富山敬, 郷田ほづみ, 石黒昇
言わずと知れた――で通る界隈と通らない界隈がある世界。
主な理由としては、
・本編刊行が1982年から
・アニメが公開されたのが1988年から
・アニメは劇場版とOVAのみである(テレビ放映されていない)
・OVAが多い(本編110話+外伝52話)
あたりじゃないかなと思います。
ゲームもいくつか展開されていましたが大体は戦略シミュレーション。
知っている人が遊んで楽しむものであり、知らない人が遊んで物語を把握するような内容でもなかったかなという印象。
2016年末あたりから新アニメプロジェクトと称して何かが起動しているようです。
新アニメプロジェクト「銀河英雄伝説」公式サイト
銀河英雄伝説の原作見分け方
「長いらしいことは知っているけれど気になっている」
「アニメを見たから原作も読んでみたい」
「昔読んだけど手元に無いからもう一度揃えたい」
などなど動機は人それぞれでしょうが、共通してぶち当たる問題が《レーベルの違い》。
トクマと創元SF文庫の内容はどう違うのか。
新書と文庫で巻数に違いはあるのか。
そのあたりのことを調べまとめました。
かく言うわたしも10巻だけ手元に無いので何を買えばいいのか困っています。

原作案内人フォーク准将であります
ヌイさんのツイート: "うちの旦那はフォーク准将のごとく扱わないといけないとかメンドクセーーーー http://t.co/AatNKLtgmJ"
トクマ・ノベルズ(徳間書店)
一番最初の原作シリーズ。1982年~1989年刊行。実は1巻完結型。
ナンバリングはI、II、III、IV、Ⅴ、6、7、8、9、10と〝記号が統一されていない〟
ナンバリング記号は版をあらためるとともにアラビア数字に統一されているようであり、ローマナンバーの本ないし「銀河英雄伝説 Ⅰ 黎明篇」ではないただの「銀河英雄伝説」を見かけたらレア本かもしれない。
新書サイズなのでポケットに入れるのはややきびしい。
・銀河英雄伝説 1 黎明篇
・銀河英雄伝説 2 野望篇
・銀河英雄伝説 3 雌伏篇
・銀河英雄伝説 4 策謀篇
・銀河英雄伝説 5 風雲篇
・銀河英雄伝説 6 飛翔篇
・銀河英雄伝説 7 怒濤篇
・銀河英雄伝説 8 乱離篇
・銀河英雄伝説 9 回天篇
・銀河英雄伝説 10 落日篇
・銀河英雄伝説 外伝1 星を砕く者
・銀河英雄伝説 外伝2 ユリアンのイゼルローン日記
・銀河英雄伝説 外伝3 千億の星、千億の光
・銀河英雄伝説 外伝4 螺旋迷宮

銀河英雄伝説 (トクマ・ノベルズ)
銀河英雄伝説 (トクマ・ノベルズ) | 田中 芳樹 |本 | 通販 | Amazon
愛蔵版(徳間書店)
1992年の銀河英雄伝説10周年企画での刊行。1冊につき新書版2冊分が収録されているので全5巻。
ハードカバーであり、5冊を収納するためのケースまでついていた。すごーい。
シンプルなデザインのあたりカイザーの好みを感じます。
・愛蔵版 銀河英雄伝説 I(黎明篇+野望篇)
・愛蔵版 銀河英雄伝説 II(雌伏篇+策謀篇)
・愛蔵版 銀河英雄伝説 III(風雲篇+飛翔篇)
・愛蔵版 銀河英雄伝説 IV(怒濤篇+乱離篇)
・愛蔵版 銀河英雄伝説 V(回天篇+落日篇)

銀河英雄伝説 愛蔵版5巻セット
銀河英雄伝説 愛蔵版 限定生産 全5巻セット / 田中芳樹 | 中古 | ライトノベルセット(その他) | 通販ショップの駿河屋
もうひとつ、1998年に発売されたのは《外伝》の愛蔵版。
こちらもハードカバー2冊が収入ケースに入った豪華なもの。
デザインはシンプル。
でかい。
・愛蔵版 銀河英雄伝説外伝I(星を砕く者+ユリアンのイゼルローン日記)
・愛蔵版 銀河英雄伝説外伝II(千億の星、千億の光+螺旋迷宮)

銀河英雄伝説外伝 愛蔵版2巻セット
銀河英雄伝説外伝 愛蔵版 限定生産 全2巻セット / 田中芳樹 | 中古 | ライトノベルセット(その他) | 通販ショップの駿河屋
徳間文庫(徳間書店)
実は最初に文庫になったのは外伝「星を砕く者」で1988年のこと。
これは映画「わが征くは星の大海」にあわせたタイアップであり、外伝が先に文庫シリーズになったというわけではない様子。

銀河英雄伝説 わが征くは星の大海
Amazon | 銀河英雄伝説-わが征くは星の大海- [Laser Disc] | アニメ
それから8年ほど空けた1996年、黎明篇の文庫が登場。そのまま落日篇まで刊行され無事に完結。外伝は文庫化されませんでした。え、なんで。
なお現在は外伝、本編問わず絶版状態。
・銀河英雄伝説外伝 1 星を砕く者
・銀河英雄伝説 1 黎明篇
・銀河英雄伝説 2 野望篇
・銀河英雄伝説 3 雌伏篇
・銀河英雄伝説 4 策謀篇
・銀河英雄伝説 5 風雲篇
・銀河英雄伝説 6 飛翔篇
・銀河英雄伝説 7 怒濤篇
・銀河英雄伝説 8 乱離篇
・銀河英雄伝説 9 回天篇
・銀河英雄伝説 10 落日篇

銀河英雄伝説(徳間文庫)
銀河英雄伝説〈1〉黎明篇 (徳間文庫) | 田中 芳樹 |本 | 通販 | Amazon
徳間デュアル文庫(徳間書店)
表紙に道原かつみの絵が載っている一番目立つであろうシリーズ。当たり前だけれど絵が違うと印象も違う。特に女性たちは……

銀河英雄伝説〈VOL.3〉野望篇(上)
銀河英雄伝説〈VOL.3〉野望篇(上) (徳間デュアル文庫) | 田中 芳樹, 道原 かつみ |本 | 通販 | Amazon

銀河英雄伝説〈VOL.11〉飛翔篇(上)
銀河英雄伝説〈VOL.11〉飛翔篇(上) (徳間デュアル文庫) | 田中 芳樹, 道原 かつみ |本 | 通販 | Amazon

銀河英雄伝説〈VOL.19〉落日篇(上)
銀河英雄伝説〈VOL.19〉落日篇(上) (徳間デュアル文庫) | 田中 芳樹, 道原 かつみ |本 | 通販 | Amazon
今までは皆無だった挿絵が増えていたり難しい漢字がひらがなになっていたりと全体的に低年齢層を意識したつくりになっています。
それぞれの篇は2巻に分冊されているので全20冊というのも読みやすさを助けているのかもしれません。
ただし徳間デュアル文庫シリーズの刊行は2000年から。
ジャンプで言うと「ONE PIECE」「NARUTO -ナルト-」「シャーマンキング」「BLEACH」「いちご100%」を読んでいるような《低年齢層》が新旧銀河帝国と自由惑星同盟、専制君主制と共和制の戦いを読みこむのかと思うと……わくわくしますね?
・銀河英雄伝説 Vol.1(黎明篇・上)
・銀河英雄伝説 Vol.2(黎明篇・下)
・銀河英雄伝説 Vol.3(野望篇・上)
・銀河英雄伝説 Vol.4(野望篇・下)
・銀河英雄伝説 Vol.5(雌伏篇・上)
・銀河英雄伝説 Vol.6(雌伏篇・下)
・銀河英雄伝説 Vol.7(策謀篇・上)
・銀河英雄伝説 Vol.8(策謀篇・下)
・銀河英雄伝説 Vol.9(風雲篇・上)
・銀河英雄伝説 Vol.10(風雲篇・下)
・銀河英雄伝説 Vol.11(飛翔篇・上)
・銀河英雄伝説 Vol.12(飛翔篇・下)
・銀河英雄伝説 Vol.13(怒濤篇・上)
・銀河英雄伝説 Vol.14(怒濤篇・下)
・銀河英雄伝説 Vol.15(乱離篇・上)
・銀河英雄伝説 Vol.16(乱離篇・下)
・銀河英雄伝説 Vol.17(回天篇・上)
・銀河英雄伝説 Vol.18(回天篇・下)
・銀河英雄伝説 Vol.19(落日篇・上)
・銀河英雄伝説 Vol.20(落日篇・下)
・銀河英雄伝説外伝 Vol.1(黄金の翼)
・銀河英雄伝説外伝 Vol.2(星を砕く者・上)
・銀河英雄伝説外伝 Vol.3(星を砕く者・下)
・銀河英雄伝説外伝 Vol.4(ユリアンのイゼルローン日記・上)
・銀河英雄伝説外伝 Vol.5(ユリアンのイゼルローン日記・下)
・銀河英雄伝説外伝 Vol.6(千億の星、千億の光・上)
・銀河英雄伝説外伝 Vol.7(千億の星、千億の光・下)
・銀河英雄伝説外伝 Vol.8(螺旋迷宮・上)
・銀河英雄伝説外伝 Vol.9(螺旋迷宮・下)
実は外伝をきっちりそろえて文庫化した初のシリーズ。
創元SF文庫(東京創元社)
徳間デュアル文庫版は読者にふたつの疑問を残しました。
「低年齢層向けではない文庫版銀河英雄伝説が読みたい場合にはどうすれば良いか」
「徳間はデュアル文庫の銀河英雄伝説を《ファイナルバージョン》と言っているが、もう文庫化はされないのか」
小説銀河英雄伝説は数種類刊行されていますがどれも10年以上前のもの。
そうなると新刊書店では手に入らない……とお悩みの方に救いの手をさしのべたのが《創元SF文庫》。
文庫の歴史が、また1ページ。
挿絵無しのクラシックな装いで本編10巻+5巻のフルセット。
・銀河英雄伝説 1 黎明篇
・銀河英雄伝説 2 野望篇
・銀河英雄伝説 3 雌伏篇
・銀河英雄伝説 4 策謀篇
・銀河英雄伝説 5 風雲篇
・銀河英雄伝説 6 飛翔篇
・銀河英雄伝説 7 怒涛篇
・銀河英雄伝説 8 乱離篇
・銀河英雄伝説 9 回天篇
・銀河英雄伝説 10 落日篇
・銀河英雄伝説外伝 1 星を砕く者
・銀河英雄伝説外伝 2 ユリアンのイゼルローン日記
・銀河英雄伝説外伝 3 千億の星、千億の光
・銀河英雄伝説外伝 4 螺旋迷宮
・銀河英雄伝説外伝 5 黄金の翼

銀河英雄伝説(創元SF文庫)
銀河英雄伝説 文庫 全10巻 完結セット (創元SF文庫) | 田中 芳樹 |本 | 通販 | Amazon
らいとすたっふ文庫(らいとすたっふ)
電子書籍への対応は案外早かった銀河英雄伝説。
2012年に作者の著作権を管理していた会社がそのまま電子レーベルを立ち上げ刊行。
・銀河英雄伝説 1 黎明篇
・銀河英雄伝説 2 野望篇
・銀河英雄伝説 3 雌伏篇
・銀河英雄伝説 4 策謀篇
・銀河英雄伝説 5 風雲篇
・銀河英雄伝説 6 飛翔篇
・銀河英雄伝説 7 怒涛篇
・銀河英雄伝説 8 乱離篇
・銀河英雄伝説 9 回天篇
・銀河英雄伝説 10 落日篇
・銀河英雄伝説外伝 1 星を砕く者
・銀河英雄伝説外伝 2 ユリアンのイゼルローン日記
・銀河英雄伝説外伝 3 千億の星、千億の光
・銀河英雄伝説外伝 4 螺旋迷宮
・銀河英雄伝説外伝 5 短編集
らいとすたっふ

自由惑星同盟軍アイドル参謀☆フォーク准将であります
ヌイさんのツイート: "うちの旦那はフォーク准将のごとく扱わないといけないとかメンドクセーーーー http://t.co/AatNKLtgmJ"