WIMPYとは
さて、WIMPY(ウィンピー)についてんなんですが、実はこのハンバーガーチェーン店、日本に初めて上陸した海外の外食チェーンってご存知でしたか?

WIMPY ロゴ
Enjoy Every Moment | Home | Wimpy UK - Wimpy UK

J.ウェリントン・ウィンピー
ハンバーガーとウィンピー|ありちゃんのブログ『敦子の部屋』

WIMPYのメニュー
私はイギリスでWIMPYを食べたことがあります。
思い出深いと言いたいところですが、イギリスでもマクドナルドやバーガーキングが強くて、食べたことはあるのですが、あまり覚えておりません。
そこで、サイトの画像を元に、WIMPYのメニューを振り返ってみたいと思います。
チーズバーガー

これは食べました!
中学の頃、僕の周りの友人達は「ウィンピーはまずい!」って言ってましたが、僕は美味しく食べていた記憶があります。
フィッシュフィンガーバーガー

う~ん・・・ 食べた記憶が無いなぁ((+_+))
でも絶対美味いでしょ、これ(笑)
食べてみたいなぁ
オリジナル クウォーターパンウンダー チーズ

これも食べたことがあります!
ウィンピーでハンバーガーを食べたことがある方は覚えてらっしゃると思うのですが、とにかくでかいんですよねぇ
このクウォーターパウンダーもでかかった(笑)
ハーフパウンダー

きた~!! ハーフパウンダー!!
でかい!! まさにモンスター(笑)
もうその大きさに笑っちゃいます
フィッシュ & チップス

フィッシュ & チップスとは・・・
流石はFrom UKです(^^)/
WIMPYを振り返ってみて
う~ん・・・
覚えている方には懐かしいWIMPYですが・・・
残念ながら、当時日本にあった時の写真がどこにも無かったのが残念です((+_+))
しかし、最初に書きましたが、このWIMPYが日本上陸のハンバーガーチェーンの元祖であることは間違いないようです(^^)/
いつかまた食べてみたいですね!
オススメの記事はこちら
【ドムドムハンバーガー】全盛期は400店舗を誇ったダイエーグループの「ドムドムハンバーガー」!日本初のハンバーガーチェーンを応援しよう!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
メイドインジャパンのハンバーガーチェーンが続々誕生! - Middle Edge(ミドルエッジ)