KDDIが7月3日まで『PC-9821』プレゼント企画を実施中!
KDDIの自社メディア「TIME & SPACE」のプレゼントページで、2000年5月に発表された「NEC PC-9821Ra43」が登場した。
Intel(R)CeleronTMプロセッサ 433MHzのCPUに、8GBの固定ディスクといった懐かし過ぎる仕様。他にもモニター(NEC製D15A1、15インチ、解像度1024x768)も同梱されている。外形寸法は本体、400(W)×410(D)×150(H)mm(ゴム足含む)。重量は本体、約9.8Kg。
PC-9821は「21世紀に向けたPC-98」というコンセプトを掲げ強いながら、1997年に新アーキテクチャのPC98-NXが登場し、お役御免となった名作シリーズだ。その本体背面に哀愁すら感じてしまう。
応募締切は7月3日、抽選で1名にPC-98最終機種「NEC PC-9821Ra43」が当たる(同サイトでは”つまりシリーズ最新機種”と表現されている)。
応募の際には、TIME & SPACEメンバーになる必要がある。
「TIME & SPACE」
https://time-space.kddi.com/present/detail/FNdEFd-iZE4z7JDTg7dtUN_OXr1gmw

画像は「PC9821RA43DZ」
《TIME & SPACEでの注意書き》
KDDIがお届けするIT×カルチャーマガジン TIME&SPACE(タイムアンドスペース)
オススメの特集記事
1982年発売のNEC「キューハチ」ことPC-9801とPC-100が重要科学技術史資料に登録! - Middle Edge(ミドルエッジ)
【8ビット御三家】NEC、シャープ、富士通を8ビット御三家と呼んだ1980年代はパソコン黎明期でした。 - Middle Edge(ミドルエッジ)