ママとあそぼう!ピンポンパン
ママとあそぼう!ピンポンパン
NHKの『おかあさんといっしょ』を意識し、番組の進行を「お姉さん」「お兄さん」などと呼んでいた。また、河童のキャラクター・カータンやデベロンも人気を集めた。
また、番組中からいくつか広く歌われるようになった歌も生まれており、中でも1971年発売の「ピンポンパン体操」はオリコンの童謡チャートで1位となり、260万枚を売り上げる大ヒットを記録し、1972年の第14回日本レコード大賞童謡賞を受賞。
毎回、番組のラストに新兵ちゃんの「おもちゃへいこう!」の掛け声を合図に、出演者の子供たちがスタジオセットの大木、「おもちゃの木」の節の中に用意されたおもちゃを取りに行く様子は、テレビの前の子供たちを羨ましがらせた。
2013年にはDVD-BOXも登場
※ NHK「おかあさんといっしょ」関連 ※
歴代【おかあさんといっしょ】のうたのおねえさん そして禁止事項や採用基準も - Middle Edge(ミドルエッジ)
どのひとタイプ?おかあさんといっしょ 歴代うたのおにいさん - Middle Edge(ミドルエッジ)