フィンガーポップス

フィンガーポップス
ヤフオク! - ルパン三世 ら/わ行の検索結果
調べたら1979年でした。
1979年にツクダオリジナルからルパン三世をモチーフに発売された玩具で「フィンガーポップス」。
CM

テレビCM
カーメンライダー白GSRさんのツイート: "フィンガーポップス?! https://t.co/EoKDkJShja"
当時、テレビのCMでルパン三世をキャラクターにしCMにもルパンや仲間達が登場し
ルパン達と銭形警部が銃撃戦ならぬフィンガーポップス戦をやってたと思います。
最後に銭形警部がフィンガーポップスでやられて・・・
フィンガーポップス新発売!~~と言うCMだったと思います。
子供ながらに興味がわきました。

CMモチーフポスター
タッド星谷さんのツイート: "なつかしのフィンガーポップス! 第2シリーズ放送してた頃、よくCM見ました。いただきモノ画像。 https://t.co/Uy3evpTreJ"
早速おもちゃ屋へ

おもちゃ屋
おもちゃ屋継いだワイの同級生wwww | 噂のニュース速報
今もそうですが、昔から新しい物、珍しい物が大好きな私は新発売の言葉に弱く、
直ぐにおもちゃ屋に向かいました。
確か380円くらいの物だったと思います。
早速ゲット

キンタロー フライングゲット
前田敦子さんのモノマネ!フライングゲットで大ブレイクのキンタローが挙式・披露宴を執り行いました!
新発売だからでしょうか、おもちゃ屋の店頭に置いてありました。
購入し家に帰ってパッケージを開けると・・・
エーッなんだこれ~~!!半分怒りの様なものがわいてきました。
ただの発泡スチロールじやん!!
しかもパッケージから出すとルパン関係ないじゃん!(怒り)
例えるなら商品を梱包する時に中に入れる緩衝材の様な物。

取り敢えず遊んでみる

説明書
【まんだらけ トピックス】 本・まんが・コミック・TOY・同人誌の専門店
怒りながらも遊んでみました。
コレがあのCMみたく飛ぶのか半信半疑で・・・
指でつまんで力を入れるとパンと結構勢い良く飛びました。
飛ぶことは飛ぶけど・・・
『クソつまんね~~』なんだコレ!と言うのが、その時の感想です。W

遊び方例
【まんだらけ トピックス】 本・まんが・コミック・TOY・同人誌の専門店
子供ながらに・・・

発泡スチロール円柱
公共機関のお客様|発泡スチロールの加工・販売|発泡スチロールなら松原産業
当時、子供ながらに思った事は・・・
コレって、何処かの発泡スチロール会社が余ったクズみたいなヤツを何か再利用出来ないか考えた末、ツクダオリジナルに話を持って行ったのではないかと。
だって天下のツクダオリジナルがこんな、つまらない物作るはずないもん!真相は定かで無いけど、そう思ってました。
シールを貼る

ルパンのシール
ツクダ☆ルパン三世☆フィンガーポップス☆峰不二子... - ヤフオク!
パッケージから出すと、ルパンが関係無くなる代物。
貼ってこすると、くっ付くルパンのシールなる物がありました。
試しに貼ってみたけど・・・指で潰して飛ばすものなので、直ぐにシールがボロボロに💦
全て使えないじゃん!!祖直な感想です。

ルパンのシールを貼った状態。
Part.90
大量に!

発泡スチロール円柱カット前の原型
Sedia di tagliatella di piscina sedia di fluitazione d'acqua calda di primavera per bambini adulti Vendita - Banggood.com
テレビCMが始まって暫くすると・・・
クラスの発泡スチロール会社の息子が学校にフィンガーポップスのカットする前の長い状態の原型を持って来ました。
何でも家に腐るほどあるとの事です。
カッターでカットしてクラス全員に配ってました。
本物のフィンガーポップスはブルーとピンクの2色でしたが、物は同じでカラー何種類かあったのを覚えています。
こっちの方が全然いいじゃん!!正直買った事を後悔しました。
ブームも直ぐに

ぴゅー
水と風(@mizutokaze4439)さん | Twitter
テレビCMだけの勢いで、何だ何だ!となったけど、実際に手にしてみると、
ただの緩衝材の様な物、飛ばして遊んでも、クソつまんない!何回か飛ばすとフニャフニャになって飛ばなくなる。
友達からタダでいくらでも貰える事もあり、ブームと言うまでもなく2~3ヶ月で消えてたのを覚えています。
社会問題になるほど流行った、男の子が熱中した【仮面ライダーカード】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
酒蓋(さけぶた)女子には理解出来ない男の子達!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
小学生の頃、知らず知らずヤッちゃた犯罪集💦 - Middle Edge(ミドルエッジ)