東京・渋谷公会堂でフィルム・コンサート『ZARD Screen Harmony 2015』が開催
1990年代の音楽界を牽引した「ZARD」のボーカル、坂井泉水さんが2007年5月27日、40年の短い生涯を閉じて8年。
坂井泉水さんの命日に当たる2015年5月27日、東京・渋谷公会堂でフィルム・コンサート『ZARD Screen Harmony 2015』が開催され、3,500人を超えるファンが集まった。
東京・渋谷公会堂前に設けられた献花台
このフィルムコンサートは、坂井泉水の逝去後、"Screen Harmony"と銘打ち、毎年5月に東京と大阪で開催しているもので、今年で5回目。
東京では渋谷公会堂で、昼・夜の2回公演を行い、24日に開催された大阪・堂島リバーフォーラムでの2公演も合わせると、計6,000人のファンが来場し、献花とともに、映像を通して故人をしのんだ。
ZARD Screen Harmony 2015 リクエスト結果を発表
今年は25周年プロローグ・イヤーならではの特別企画として「上映楽曲リクエスト・コーナー」を開催。
4月26日までインターネットで上映楽曲をリクエストを受付していた。
そのリクエストの上位10曲を上映するコーナーも行われた。
1位『あの微笑みを忘れないで』
シングル曲ではなく、92年に発売された『HOLD ME』に収録された作品だが、ファンの間では発表当初から人気の曲で、最近でも、映画『ウタヒメ』(2012年)の主題歌に起用されている。
2位『心を開いて』
ポカリスエットのCMソングとして使用され、ZARDの曲では「揺れる想い」(1993年)以来2度目のタイアップとなった。
元々は「揺れる想い」の頃に既にデモテープが存在し、お蔵入りになっていたのを発表したと言われる。
上映楽曲リクエスト トップ10
1. あの微笑みを忘れないで
2. 心を開いて
3. かけがえのないもの
4. 息もできない
5. Oh my love
6. 止まっていた時計が今動き出した
7. Don't you see!
8. 君に逢いたくなったら…
9. 負けないで
10. 遠い日のNostalgia
シングル売上ランキングTOP3では「負けないで」が唯一のランクイン。
「揺れる想い」「マイ フレンド」が圏外となったのは、コアなファンによる投票だからこそ。
また、このトップ10にランクインした曲をメドレーにした音源が、『ZARD Screen Harmony 2015 REQUEST BEST10メドレー』として、配信サイト「BEING GIZA STUDIO」で、6月30日まで配信中。
<1位~5位><6位~10位>の2つのメドレーで構成され、それぞれ9分を超えるボリュームとなっている。
BEING GIZA STUDIO WEB SITE