ブルース・リー『ドラゴンへの道』チャック・ノリスとの死闘と二人の友情エピソード

ブルース・リー『ドラゴンへの道』チャック・ノリスとの死闘と二人の友情エピソード

格闘映画史に残る『ドラゴンへの道』でのブルース・リーとチャック・ノリスとの死闘。ブルース・リー作品のベストとも言われるこの死闘を動画と画像で振り返る。さらに知られざる二人の友情エピソードを紹介


ブルース・リーの最高傑作『ドラゴンへの道』

『ドラゴンへの道』

【あらすじ】
知人がイタリアで経営する中華レストランがギャングの地上げにあって苦しんでいる事を知り、単身ローマに降り立つタン・ロン(ブルース・リー)。
彼の存在を快く思っていなかったレストランの従業員たちもチンピラたちを瞬く間に倒したタン・ロンに心酔する。
だがギャングの嫌がらせとタン・ロンの防衛戦は次第にエスカレートしていく。やがてギャングのボスはタン・ロン打倒のために凄腕の空手家(チャック・ノリス)を呼び寄せるのだった…。

ローマ・コロッセオにおけるチャック・ノリスとの死闘

クライマックスは空手の達人(チャック・ノリス)とローマのコロッセオでの一騎打ち。
(格闘シーンはコロッセオを模したスタジオにて撮影された。)

チャック・ノリスの胸毛をむしり取るなんてシーンも

ブルース・リーとチャック・ノリスの出会い

二人の出会いは1967年、ニューヨーク・マジソンスクエアガーデンで行われた全米空手大会。
総合優勝を果たしたチャック・ノリスの格闘技能をブルース・リーは最大級に評価し、偉業を称えた。
二人はホテルの廊下で互いに技を披露しながら大声で格闘技やその哲学について朝の4時まで夢中で語りあったという。

それから間もなく、ブルースがチャックをカリフォルニアの自宅に招待し二人は週に2回、3、4時間一緒に練習することになる。
ブルースはチャックにカンフー技を教え、代わりにチャックはハイキックに代表されるテコンドー技をブルースに教えた。
ブルースは実戦的ではないとして、腰の高さ以上の蹴りを使わない主義だったが、チャックが高い位置での回転回し蹴りを披露すると非常に興味を持ってそれを観察していた。
そして、半年もするとブルースはハイキックをマスターし、自分の技に組み込んでしまっていた。

『ドラゴンへの道』でハイキックを見せるブルース・リー

最強の空手家、チャック・ノリスが映画出演した経緯

1972年、ある朝、(2本の映画が興行的に大成功を収めた)ブルースからの電話が鳴った。
監督する次の映画 『ドラゴンへの道』(1972年)への出演依頼だった。

「君に俺の対戦相手になってもらいたいんだ。ローマ闘技場で戦うんだよ」ブルースは興奮で昂ぶる声で言った。
「二人の闘士が命を賭けて戦うんだ。自分達で戦いの振り付けができるってとこがいいんだよ。もちろん君との戦いが映画のハイライトだ」 「そりゃ凄い。それで、どっちが勝つの?」 「もちろん俺さ」「俺が主役だからね」ブルースは笑って言った。
「君が世界空手チャンピオンに勝つと言うのかい?」 「いや違う」ブルースは言った。
「世界空手チャンピオンを殺すんだ」 チャックは笑って、映画出演を承諾した。

死闘シーンは二人で語り合いながら決めていった。

二人は対決シーンをどうするかについて徹底的に語り合った。
ブルース・リーは様々なカメラ・アングルの案を出し、対決する二人をローマ闘士のように撮りたいと言った。

ブルース・リーはチャック・ノリスにどんなアクションがやりたいかを訊き、チャック・ノリスは自分が面白いと思う技を出して見せ、ブルース・リーがその防御を考えた。
その後、ブルース・リーが攻撃に転じ、チャック・ノリスが防御する。

こうやって対決シーンを考えるのに、まる一日が費やされたという。
そしてクライマックスである決闘シーンの撮影にはさらに3日間が費やされた。

その後、チャック・ノリスは俳優へ転向

『ドラゴンへの道』出演で国際的にも名が広まっていたチャックは空手家として無敗のまま競技生活を終え、俳優に転身。

チャック・ノリスは俳優へ転向

最高の格闘俳優『ブルース・リー』と、最強の空手家『チャック・ノリス』が生んだ究極の死闘シーンは大きな影響を残した。

映画『ダブルチーム』

UFCファイター、ステファン・ボナー

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。