松方弘樹が語る、バブルスターCM秘話 “幻の大物俳優共演!?”

松方弘樹が語る、バブルスターCM秘話 “幻の大物俳優共演!?”

千葉真一・梅宮辰夫・松方弘樹・北大路欣也・山城新伍 共演「バブルスター」CMの“もう一人の大物俳優”共演候補とは?


夢の共演!「バブルスター」のCM

北大路欣也・松方弘樹・梅宮辰夫・山城新伍・千葉真一というビッグネームが共演した「バブルスター」のテレビCM、みなさん覚えてますか?
(というか、一度見たら忘れられないインパクトだと思いますが…)

「バブルスター」のポスター

豪華俳優陣を起用し、大々的にCM展開していた「バブルスター」でしたが……

テレビCMはこんな感じ↓

北大路欣也「美男美女に、バブルスター」

松方弘樹「清く正しく、バブルスター」

梅宮辰夫「精力大盛り、バブルスター」

山城新伍「おならも隠せる、バブルスター」

千葉真一「なんでもかんでも、バブルスター」

全員「にっぽん全国バブルスター」

懐かしいですね!

実は、この豪華共演CMには“裏”がありました。

松方弘樹が語る“共演秘話”

松方弘樹 公式ブログより

残念、渡瀬恒彦共演の“バブルスターCM”も見たかった…

撮影前に700万円って……昭和の大スターはやることが豪快です(笑)

渡瀬恒彦が出ていた入浴剤のCMは、おそらく“ツムラ バスクリン”のことでしょう。

渡瀬恒彦は、長くバスクリンのCMに出演していたイメージがあり、CMソングを出すほど世間からも好評だった記憶がありますので、実際には難しいと思いますが、バブルスターのCMにもぜひ出て欲しかったですね。

他の5人に負けない存在感で、さらに濃くてインパクトのある強烈なCMになっていたんじゃないかと、すごーーーく見てみたかったです(笑)

渡瀬恒彦はバスクリンの顔でした!

渡瀬恒彦が歌うツムラ「バスクリン」CMソング

バスクリンのお風呂が嬉しくて、あの色と香りが温泉だと思っていた!そんなバスクリンの歴史について。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

【追記】昭和を彩った名優たちの訃報

2019年12月12日に、同CMに出演されていた梅宮辰夫さんが慢性腎不全のため亡くなりました。81歳でした。

2017年に松方弘樹さんが亡くなった際に、梅宮さんは「偲ぶ会」の発起人として盟友である松方さんを送り出していました。その時のコメントは「おまえが先に逝っちまった。寂しい…」でした。

さらに松方さんの亡くなった2ヶ月後には、渡瀬恒彦さんも亡くなっています。2009年に肺炎で亡くなった山城新伍さんの死から10年。名優達の死をみて”昭和は遠くなりにけり”と感じる方も、きっと多くいらっしゃるのではないでしょうか。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


ヤクザ映画・Ⅴシネマではお馴染みの強面俳優『浜田大介』!!

ヤクザ映画・Ⅴシネマではお馴染みの強面俳優『浜田大介』!!

1992年10月3日公開された映画「天国の大罪」でデビューした浜田大介さん。強面の顔からヤクザ映画やⅤシネマではお馴染みになっている浜田大介をまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。