【クイズ】懐かしい名作テレビアニメ(1980代編)

【クイズ】懐かしい名作テレビアニメ(1980代編)

あの名作アニメの登場人物や名シーン、主題歌など…。 1980年代の懐かしいテレビアニメに関する10問クイズです。


①テレビアニメ『キン肉マン』から出題

キン肉マンの初期オープニングテーマ「キン肉マンGo Fight!」を歌っていたのは次のうち誰でしょう?

正解!

不正解

正解は串田アキラさんです。 中期オープニングテーマ「炎のキン肉マン」と後期オープニングテーマ「キン肉マン旋風」も歌っており、 『太陽戦隊サンバルカン』『宇宙刑事ギャバン』『世界忍者戦ジライヤ』など多くの特撮シリーズの主題歌を歌っています。

下記のリンクから1話目の公式動画をご覧いただけます。
正解を確認しながら懐かしい映像を堪能しましょう。

②テレビアニメ『Dr.SLUMPアラレちゃん』から出題

誕生当初、千兵衛が急遽設定したアラレの年齢は何歳?

正解!

不正解

正解は13歳です。 則巻千兵衛がアラレを紹介する際に、急遽「自分の妹である。」、「年齢は13歳」、「名前はアラレ」という設定を決めました。

下記のリンクから1話目の公式動画をご覧いただけます。
正解を確認しながら懐かしい映像を堪能しましょう。

③テレビアニメ『タイガーマスク二世』から出題

第一話で宇宙プロレス連盟からの刺客「宇宙仮面SF」を倒したタイガーマスク二世の決め技は次のうちどれ?

正解!

不正解

正解はコブラツイストです。実況者は「コブラツイストの名人・アントニオ猪木にも劣らない」と称賛し、観戦していた猪木も「あれだけ完全に決まるとギブアップするしかない。」と感心していました。

下記のリンクから1話目の公式動画をご覧いただけます。
正解を確認しながら懐かしい映像を堪能しましょう。

④テレビアニメ『The💛かぼちゃワイン』から出題

主人公・青葉春助は幼い頃からの女性だらけの環境で育ったために、女性に対して苦手意識を持っています。その理由として正しいのは次のうちどれでしょう?

正解!

不正解

正解は「実家が女性向けランジェリーショップだった」です。『幼稚園から中1まで担任の先生が全員女性だった。』『同級生も女の子が断然多かった』と語っています。

下記のリンクから1話目の公式動画をご覧いただけます。
正解を確認しながら懐かしい映像を堪能しましょう。

⑤テレビアニメ『ストップ!! ひばりくん!』から出題

美少女のようなルックスの男の子、大空ひばりの姉妹ではないのは次のうち誰でしょう?

正解!

不正解

正解はいばり。いばりは父親であり、ひばりの兄弟は長女・つぐみ、次女・つばめ、三女・すずめです。

下記のリンクから1話目の公式動画をご覧いただけます。
正解を確認しながら懐かしい映像を堪能しましょう。

⑥テレビアニメ『北斗の拳』から出題

テレビアニメ「北斗の拳」の初代オープニングテーマは、クリスタルキングの「愛をとりもどせ!!」ですが、初代エンディングテーマはどの曲でしょう?

正解!

不正解

正解はクリスタルキングの「ユリア…永遠に」です。TOM★CATの「LOVE SONG」は北斗の拳2のエンディングテーマで、KODOMO BANDの「SILENT SURVIVOR」は北斗の拳の二代目オープニングテーマです。

下記のリンクから1話目の公式動画をご覧いただけます。
正解を確認しながら懐かしい映像を堪能しましょう。



⑦テレビアニメ『夢戦士ウイングマン』から出題

ウイングマンに変身するための掛け声は次のうちどれでしょう?

正解!

不正解

正解は「チェイング」です。なお、ジョウチャク(蒸着)は宇宙刑事ギャバンが変身する時の掛け声です。

下記のリンクから1話目の公式動画をご覧いただけます。
正解を確認しながら懐かしい映像を堪能しましょう。

⑧テレビアニメ『ドラゴンボール』から出題

エンディングテーマ「ロマンティックあげるよ」を歌っている人は次のうち誰でしょう?

正解!

不正解

正解は、橋本潮(はしもとうしお)さん。『エスパー魔美』や『グリム名作劇場』の主題歌も歌っている方です。

下記のリンクから1話目の公式動画をご覧いただけます。
正解を確認しながら懐かしい映像を堪能しましょう。

⑨テレビアニメ『聖闘士星矢』から出題

天馬星座(ペがサス)の聖衣を星矢と争ったカシオスの師匠であり、星矢の師匠・魔鈴のライバルでもあるシャイナの星座は次のうちどれでしょう?

正解!

不正解

正解は蛇遣い星座(オピュクス)です。シャイナの得意技「サンダークロウ」は蛇の毒牙に例えられる爪を繰り出し、電撃のような衝撃を与えます。

下記のリンクから1話目の公式動画をご覧いただけます。
正解を確認しながら懐かしい映像を堪能しましょう。

⑩テレビアニメ『悪魔くん』から出題

悪魔くんが悪魔を呼び出す際に唱える呪文は次のうちどれでしょう?

正解!

不正解

正解はエロイムエッサイム。グリモワール(フランス語で魔術書)に書かれており、「エロイムエッサイム、我は求め訴えたり!」という呪文で有名。原文は「Eloim, Essaim, frugativi et appelavi.」

下記のリンクから1話目の公式動画をご覧いただけます。
正解を確認しながら懐かしい映像を堪能しましょう。

みんなの成績

何問正解できましたか?みんなの成績をチェックしよう!
※あなたの成績が送信されます。送信は1回まで。

あなたは0問正解しました。

みんなの成績を見る

関連記事

【公式】悪魔くん 第1話「魔界の見えない学校!!」 - YouTube

【公式】キン肉マン 第1話「キン肉星からの使者の巻/アメリカから来た男の巻」 - YouTube

【公式】Dr.SLUMPアラレちゃん 第1話「アラレちゃん誕生」 - YouTube

【公式】タイガーマスク二世 第1話「ほえろ! リングの誓い」 - YouTube

【公式】The♡かぼちゃワイン 第1話「おれは男だ!青葉春助」 - YouTube

【公式】ストップ!!ひばりくん 第1話「彼女!? はアイドル!」 - YouTube

【公式】北斗の拳 第1話「神か悪魔か!? 地獄にあらわれた最強の男」 - YouTube

【公式】夢戦士ウイングマン 第1話「空からどっきりビキニの娘」 - YouTube

【公式】ドラゴンボール 第1話「ブルマと孫悟空」 - YouTube

【公式】聖闘士星矢 第1話「よみがえれ! 英雄伝説」 - YouTube

関連する投稿


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。