【PR】ワンコイン収納アプリ『トランク』が新シーズンに向けての衣替えなどにも便利だった!【後編】

【PR】ワンコイン収納アプリ『トランク』が新シーズンに向けての衣替えなどにも便利だった!【後編】

3月~4月は新シーズンに向けて、何かと物入りの季節。卒業、入学、入社など新しい生活に向けての準備で慌ただしくなる時期でもありますね。そんな春の衣替えなどで出てきた昔のアイテムなどを整理するのに便利なアイテムが登場しました!その名も「trunk [トランク] 」です!


前編でtrunk [トランク]アプリを使って預けた荷物はどうなった?

今を遡ること4か月。。。
「クリスマス・イブ」がオリコンチャートにランクインする時期に大掃除&断捨離を兼ねて、泣く泣くtrunk [トランク]に預けた愛しの懐かしグッズたち。

どうなっているかをレポートするのが遅れておりました。
段ボール受け取り~荷物の詰め込み~配送~預ける までの段取りは前編をご確認ください。

【PR】ワンコイン収納アプリ『トランク』が年末の大掃除に超便利でぶっとびーなんで使ってみた!!【前編】 - Middle Edge(ミドルエッジ)

預けた荷物はアプリで簡単に確認OK!

愛しの懐かしグッズたち。
4か月も放置してしまって、ごめんなさい・・・

今、グッズたちはどうなっているのかをアプリから簡単に確認が出来ちゃいます!
配送、梱包した品物ごとに写真を1枚1枚丁寧に撮影してアプリ側で一覧表示が出来てしまうんです。

左上)森口博子写真集「Wow!」
右上)西部警察ニッサンマシーンRS プラモデル
左中)中国でもらった中国将棋
右中)いつ買ったか覚えていないガンダム花札(未開封)
左下)小学校で使っていたグローブ
右下)聴かなくなったCDセット

trunk [トランク]に預けた懐かしグッズ(一部)

自分以外が見たら、いらないモノだらけに思われるだろうが、1つ1つ思いれのあるグッズばかり。
グローブなんて、35年以上前に購入したものだが、捨てるに捨てれないで押し入れに入ったままになってしまっていたので、このようにキチンと保管してもらえるだけでもありがたいです。

我が青春の1ページを飾った「森口博子 写真集Wow!」
これは、大事にしていたので、あまり開いていないです。本棚も整理したので、泣く泣く預けることになりました。
家の押し入れよりも管理が行き届いた倉庫に入れてもらった方が安心です。

預けたモノをtrunkユーザー同士でカンタンに売り買いできます!

アイテムワープ機能について

「世界初!使ってびっくり、一瞬で持ち物が移動する感覚」〜捨てない断捨離アプリ trunk[トランク]に追加新機能「アイテムワープ」をリリース〜|株式会社トランクのプレスリリース

アイテムを預け、詳細、価格(あげる場合は0円)等の販売情報を入力し、自動生成されたアイテム販売ページをfacebookやtwitterなどのSNSに連携しシェアすることで簡単に販売することができちゃいます!

購入された保管物は倉庫から直接発送されるため、出品者の面倒な梱包や配送手続きはなく、指定場所へ最短翌日のお届けすることが可能になるとのこと。

出品者、購入者の間で住所や電話番号のやり取りも必要なく個人情報も守られるので、安心してお取引が出来るんです!

今回、手放したくないけど、手放したものはコチラ!

小学校の頃に憧れていたアイドルと言えば。「かーくん」こと諸星和己。
リーゼントでも格好いい下敷きを手放すことに。

光GENJI諸星和己の下敷き!

アプリ内でアイテムを選択して「このアイテムを出品する」ボタンを押すだけのカンタン仕様です。
あとは、値段を決めたら、商品のURLをシェアするだけ。買って下さる方を待つのみです。

下のリンクに「諸星和己の下敷き」出品URLを設置しましたので、是非見てみて下さい!

Trunk Inc.

テレビでも紹介された便利アプリ!

「ワンコイン収納サービスtrunk」は、引っ越しで出てしまった荷物や卒業などで使わなくなった思い出の品物などを整理・収納するのにとっても便利なサービスです。

今回、整理したものはどうしても捨てられないけど、使うことはほとんど無いものばかりをまとめて預けることにしました。そのおかげでクローゼットが広く空いたため、さらに部屋を広く使えるようになって、とても助かりました。

こちらも出品してみました!
「西部警察ニッサンマシーンRS プラモデル」

西部警察ニッサンマシーンRS プラモデル

Trunk Inc.

捨てたくないモノは全部「trunk(トランク)」に預けよう!

ミドルエッジ世代になると、思い入れが強くなってしまい、一般的に価値が無いものと分かっていても捨てられないものが多々あるはずです。
40年以上積み上げた人生の中でどうしても捨てられないものは捨てなくてもいいんです!
『trunk(トランク)』を使って、捨てられないものを収納して、部屋も心も広くしていきたいですね。

ワンコイン収納サービス - trunk [トランク]

関連する投稿


渡哲也、舘ひろし、神田正輝…石原軍団が集結!伝説のポリスアクション「ゴリラ・警視庁捜査第8班」が放送開始!!

渡哲也、舘ひろし、神田正輝…石原軍団が集結!伝説のポリスアクション「ゴリラ・警視庁捜査第8班」が放送開始!!

CSホームドラマチャンネルにて、石原プロ制作のポリスアクション「ゴリラ・警視庁捜査第8班」の放送が決定しました。


放送開始から40周年!『金曜ロードショー』の初代OP映像がまさかのプラキット化!!

放送開始から40周年!『金曜ロードショー』の初代OP映像がまさかのプラキット化!!

ホビー通販大手の「あみあみ」より、メーカー「スタジオシュウトウ」が展開する『金曜ロードショー プラキット』が現在予約受付中となっています。


GW特別企画!CSホームドラマチャンネルで「鬼平犯科帳」「振り返れば奴がいる」「西部警察」など人気ドラマが一挙放送!!

GW特別企画!CSホームドラマチャンネルで「鬼平犯科帳」「振り返れば奴がいる」「西部警察」など人気ドラマが一挙放送!!

CSホームドラマチャンネルにて、「GWイッキに見せます!7DAYS」と題した特集放送を実施します。


CSホームドラマチャンネルで「鬼平犯科帳第4シリーズ」「剣客商売スペシャル」「西部警察」が放送決定!!

CSホームドラマチャンネルで「鬼平犯科帳第4シリーズ」「剣客商売スペシャル」「西部警察」が放送決定!!

CSホームドラマチャンネルにて毎月放送される人気企画「まるっとイッキ!」。このたび3月の放送スケジュールが明らかになり、20日(木・祝)には「鬼平犯科帳第4シリーズ」全話、30日(日)には「剣客商売スペシャル」3作品に加え「西部警察」の第1話から第12話までが一挙に放送されます。


50周年記念!『1/700スケールプラモデル 宇宙戦艦ヤマト[放送50周年 庵野秀明プロデュース版]』が発売決定!!

50周年記念!『1/700スケールプラモデル 宇宙戦艦ヤマト[放送50周年 庵野秀明プロデュース版]』が発売決定!!

バンダイナムコフィルムワークスより、『宇宙戦艦ヤマト』のTV放送50周年を記念し『1/700スケールプラモデル 宇宙戦艦ヤマト[放送50周年 庵野秀明プロデュース版]』が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。