【シートン動物記 くまの子ジャッキー】

【シートン動物記 くまの子ジャッキー】

当時、学校の図書室にズラーッと並んでいたシートン動物記。大好きなシリーズでした。 そのシートン動物記が原作のアニメです。 親を亡くした兄妹熊のジャッキーとジルが、少年ラン達と共に成長し生きていきますが…。動物アニメの名作を再び!


『シートン動物記くまの子ジャッキー』とは

1977年6月7日から同年12月6日までテレビ朝日系列局で放送されていました。(全26話)
日本アニメーションによるシートン動物記アニメ化作品の第1作。原作はシートン動物記の『グリズリー・ジャック』です。
77年に厚生省児童福祉文化奨励賞、文化庁こども向けテレビ用優秀映画賞を受賞。
絵コンテには、ジブリ作品でも超有名な奥田誠治や高畑勲、とみの喜幸(富野由悠季)が参加していました。
登場キャラの名前などは原作に近いものがありますが、内容はかなりアレンジされています。

主な登場キャラ

この物語の主人公。
元気一杯の子熊。男の子です。

ジャッキー

Junior Trailer - Jackie und Jill - YouTube

ジャッキーの妹子熊。

ジル

ジル

ジャッキーの親友。
人間側の主人公です。

ラン

「シートン動物記 くまの子ジャッキー」の動画視聴・あらすじ | U-NEXT

ランの友達。牧場主であるジャクソン旦那の娘。

アリス

これは何のアニメキャラクターですか? - 『シートン動物記 くまの子ジ... - Yahoo!知恵袋

ランの父親。
アリスの父親のジャクソン旦那の別荘の管理人をしています。

ケルヤン

筈見純 1977年 シートン動物記 くまの子ジャッキー ケルヤン役 | キャラ人

南北戦争に出兵した経験を持つおじいさん。
川で砂金を取っている。

ロッキーじいさん

くまの子ジャッキー

ストーリー

舞台は19世紀末期のアメリカ。
カリフォルニア・シェラネバダ山脈の麓にインディアンの少年ランが暮らしていました。
ある日、ランの父ケルヤンが人命救助のため、やむなく母熊を射殺します。
そしてせめてもの償いと残された2匹の子熊を連れて帰りました。
ランは2匹の子熊、ジャッキーとジルの親代わりになり育てていく決意をするのでした。
子熊と人間との交流を描いた感動の物語です。

母熊ピントーとジャッキー&ジル

各話タイトル

(1)1977年6月7日 はじめてのともだち
(2)6月14日 森のきけん
(3)6月21日 かわいい名付親
(4)6月28日 強いおかあさん
(5)7月5日 見ちゃいけない
(6)7月12日 おかあさんはどこ
(7)7月19日 山でのたたかい
(8)7月26日 がんばれお兄ちゃん!
(9)8月9日 大変なお母さん役
(10)8月16日 山小屋の大そうどう
(11)8月23日 痛い勉強
(12)8月30日 危険がいっぱい
(13)9月6日 すずめばちのわな
(14)9月13日 犬と羊をやっつけろ
(15)9月20日 西部の町
(16)9月27日 大変なもてなし
(17)10月4日 おそろしいたくらみ
(18)10月11日 つらい別れ
(19)10月18日 あえない日々
(20)10月25日 新しい飼い主
(21)11月1日 ジャッキーよどこへ
(22)11月8日 かえってきた山
(23)11月15日 もえるタラク山
(24)11月22日 冬がくる
(25)11月29日 大きくなった熊
(26)12月6日 はるかなるタラク山へ

主題歌

モデルとなったグリズリー。実は史上最強の肉食獣!

ジャッキー、ジルはグリズリーの子熊ちゃん。
『グリズリー』とは、灰色熊の英名です。

アニメのオープニング曲の冒頭
♬大きなクマにな〜たら〜♩

↓↓↓実際はこうなりまーす↓↓↓↓

大きくなら〜な〜いで♬と歌いたくなります。
もしバッタリ出会ってしまったら…もう諦めるしかないでしょう。
最強肉食獣グリズリー。
実際に人間が襲われた事例も数多くあり、人間との共存は難しいだろうと言われています。
一時期は絶滅の危機に瀕していましたが、近年は少しずつ数が増えてきているようです。

怖っ!これが実際の大きくな〜ったグリズリーです!

Grizzly Bear | 10A - Bear Pictures | Pinterest | メイベリン、自然、Worth it

関連するキーワード


アニメ くまの子ジャッキー

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス界の黄金期を築いた「全日本プロレス四天王」の小橋建太氏、田上明氏と、"プロレス博士"として知られる博多大吉さんが集結するトークイベント「Talkin' Dream」が、2025年11月16日にLOFT9 Shibuyaで開催されます。夢の豪華スリーショットが実現!貴重な裏話や思い出話が聞けるチャンスです。


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!