『機動戦士ガンダム』量産型ズゴックが「ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.」シリーズで登場!

『機動戦士ガンダム』量産型ズゴックが「ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.」シリーズで登場!

アニメ的なプロポーションと劇中再現を可能とする可動機構を誇るバンダイの人気アクションフィギュア「ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.」シリーズより、“量産型ズゴック”が5月に発売決定!


「量産型ズゴック ver. A.N.I.M.E.」が5月に発売!

2017年5月発売予定

ROBOT魂 MSM-07 量産型ズゴック ver. A.N.I.M.E.

ROBOT魂 MSM-07 量産型ズゴック ver. A.N.I.M.E. | 魂ウェブ

バンダイが展開するアクションフィギュア「ROBOT魂」シリーズの「ver.A.N.I.M.E.」から、「ROBOT魂 〈SIDE MS〉 MSM-07 量産型ズゴック ver. A.N.I.M.E.」が5月に発売される。価格は5,940円(税込)。

■「ver. A.N.I.M.E.」とは

「ver. A.N.I.M.E.」はアニメ的な「プロポーションの再現」と劇中アクションを可能にする「新可動構造」、さらに立体の密度感とメカニック感を演出する「ディテール」を最新の技術で実現したシリーズ。

肘・膝関節の稼働検証を重ね圧倒的な可動範囲を実現

ROBOT魂 MSM-07 量産型ズゴック ver. A.N.I.M.E. | 魂ウェブ

この「ver. A.N.I.M.E.」シリーズは、造形はもとより、エフェクトパーツによる演出でも人気を博している。

豊富なエフェクトパーツで劇中の戦闘シーンを再現できる!

【セット内容】
・本体
・頭部6連装ミサイル発射エフェクト3種×2
・胸部ダクト排気エフェクト左右
・ビーム・サーベル斬撃エフェクト
・腕部メガ粒子砲エフェクト×2
・バーニアエフェクト(斜め軸)×2
・バーニアエフェクト(直軸)×2
・交換用固定モノアイパーツ

豊富なエフェクトパーツ

ROBOT魂 MSM-07 量産型ズゴック ver. A.N.I.M.E. | 魂ウェブ

「ROBOT魂 MSM-07 量産型ズゴック ver. A.N.I.M.E.」は、先行して発売された「シャア専用ズゴック」の色替えバージョンではあるものの、エフェクトパーツを数多く同梱することで演出の幅を広げている。

2016年10月21日発売

ROBOT魂 MSM-07S シャア専用ズゴック ver. A.N.I.M.E.

Amazon | ROBOT魂 機動戦士ガンダム [SIDE MS] MSM-07S シャア専用ズゴック ver. A.N.I.M.E. 約130mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア | フィギュア・ドール 通販

■劇中シーン再現

頭部6連装ミサイルの発射エフェクト、ハヤトが乗るガンキャノンを圧倒した時の胸部ダクトからの排気煙、さらにはガンダムに真っ二つにされた際の斬撃エフェクトまで用意されており、量産型ズゴックの印象的なシーンを再現できる。

頭部6連装ミサイル発射エフェクト

ROBOT魂 MSM-07 量産型ズゴック ver. A.N.I.M.E. | 魂ウェブ

※画像はイメージです。「ROBOT魂<SIDE MS> RX-77-2 ガンキャノン ver. A.N.I.M.E.」は付属しません。

胸部ダクト排気エフェクト

ROBOT魂 MSM-07 量産型ズゴック ver. A.N.I.M.E. | 魂ウェブ

劇中、カイ不在のためハヤトの乗るガンキャノンの射撃を軽々と回避し、アイアンネイルで機体を拘束して両腕を引きちぎりにかかったズゴック。

※画像はイメージです。「ROBOT魂<SIDE MS> RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E.」は付属しません。

ビーム・サーベル斬撃エフェクト

ROBOT魂 MSM-07 量産型ズゴック ver. A.N.I.M.E. | 魂ウェブ

劇中、海面へ逃げるガンダムを追って浮上したところをガンタンクに狙撃され、飛び降りてきたガンダムのビームサーベルで頭から両断されて撃破されたズゴック。

メガ粒子砲発射エフェクト、バーニアエフェクトももちろん用意されており、他のシリーズと組み合わせると楽しさはさらに広がる。

「ズゴック」とは

アニメ『機動戦士ガンダム』に登場する水陸両用モビルスーツ。先行して量産されたゴッグに比べ、機動性に勝り、ゴッグでは胴体に固定されていたメガ粒子砲がよりフレキシブルに運用しやすい腕部に装備され、収束率も高められているなど高い完成度を誇る。

灰色のカラーリングのズゴックは、赤に塗られた「シャア専用ズゴック」との対比で「量産型ズゴック」と呼ばれる。

量産型ズゴック(左右)とシャア専用ズゴック(中央)

ROBOT魂 MSM-07 量産型ズゴック ver. A.N.I.M.E. | 魂ウェブ

【赤い彗星】ファーストガンダム(機動戦士ガンダム)に登場するシャア専用機3体(ザク・ズゴック・ゲルググ)の雄姿。 - ミドルエッジ

「ver. A.N.I.M.E.」シリーズの他の記事

「RX-75-4 ガンタンク & ホワイトベースデッキ ver. A.N.I.M.E.」- ミドルエッジ

「YMS-09 プロトタイプ・ドム ver. A.N.I.M.E.」- ミドルエッジ

「MS-07C-5 グフ試作実験機 ver. A.N.I.M.E.」- ミドルエッジ

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


『キン肉マン』より“超人山脈”ザ・魔雲天のソフビフィギュア8種が発売決定!現在予約受付中!!

『キン肉マン』より“超人山脈”ザ・魔雲天のソフビフィギュア8種が発売決定!現在予約受付中!!

株式会社サイクロンジョーより、累計発行部数7,800万部の大人気連載漫画『キン肉マン』をテーマにしたフィギュアシリーズ『KUFC』の“人間山脈”ザ・魔雲天8種および4種の新製品が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。