X JAPAN、“X”時代の映像がリマスターBD化!1989年のライブ映像を基にしたMVを公開!

X JAPAN、“X”時代の映像がリマスターBD化!1989年のライブ映像を基にしたMVを公開!

X JAPANがソニー・ミュージックに在籍していた“X”時代の映像をリマスタリングした『VISUAL SHOCK Blu-ray BOX 1989-1992』が、1月18日(水)に発売される。発売に先駆け、収録映像から「X」のミュージック・ビデオがYouTubeで公開された。


X JAPAN、“X”時代の映像がリマスターBD化!

X JAPANがソニー・ミュージックに在籍していた“X”時代の映像をリマスタリングした『VISUAL SHOCK Blu-ray BOX 1989-1992』が、1月18日(水)に発売される。

X VISUAL SHOCK Blu-ray BOX 1989-1992(完全生産限定盤) | Amazon.co.jp

Blu-ray8枚組。 別冊ブックレットを封入。

『VISUAL SHOCK Blu-ray BOX 1989-1992』は、“X”時代の1989年から1992年の間に行ったライブの模様を収めた『X VISUAL SHOCK DVD BOX 1989-1992』をBlu-ray化したBOX。X JAPANが奇跡の再結成を遂げた翌年の2008年に発売され、完全生産限定のため現在は入手困難なDVDを最新テクノロジーによるデジタルリマスタリングを行いBlu-ray化した。

1989年3月16日の渋谷公会堂など、メジャー進出前後の貴重な映像から、オフショット、プロモーションビデオ、そして“X”時代最後のライブとなった1992年1月7日、東京ドームの「破滅に向かって」まで、YOSHIKI、TOSHI、PATA、HIDE、TAIJIの5人よる活動の軌跡が高画質で蘇る永久保存決定版だ。

「実際に見比べて見ると、その差は歴然」と発売元のソニーも太鼓判を押す。

HD化された「X」のミュージックビデオ公開!

1月18日(水)の発売に先駆け、収録映像から「X」のミュージック・ビデオがYouTubeで公開された。

この映像は、1989年6月10日に東京・日比谷野外音楽堂で行なわれたライブの模様を基に制作されたもの。名パフォーマンスがハイクオリティな映像と音声となり、メジャーデビュー直後のXの破竹の勢いをさらに感じられる貴重な映像作品になっている。

Blu-ray BOX 購入者応募特典

Blu-ray BOXの購入者応募特典も決定した。DISC 1.「Blue Blood Tour 爆発寸前 GIG」のオリジナルが発売された際の予約特典、フォトブックレットを復刻。渋谷公会堂のライブの模様を中心に構成された、B5サイズ、16P、オールカラーのフォトブックレットが、BOXに封入されるハガキで応募するともれなくプレゼントされる。

応募締切は2017年2月10日(当日消印有効)まで。

X『VISUAL SHOCK Blu-ray BOX 1989-1992』収録内容

Disc.1 『Blue Blood Tour 爆発寸前 GIG』
Disc.2 『刺激! VISUAL SHOCK Vol.2』
Disc.3 『VISUAL SHOCK Vol.2.5 CELEBRATION』
Disc.4 『VISUAL SHOCK Vol.3 刺激2 -夢の中にだけ生きて-』
Disc.5 『VISUAL SHOCK Vol.3,5 Say Anything X BALLAD COLLECTION』
Disc.6 『VISUAL SHOCK Vol.4 破滅に向かって 1992.1.7 TOKYO DOME LIVE』
Disc.7 『X CLIPS』
Disc.8 『スペシャル映像特典:「X FILM GIG ~血と薔薇にまみれて~」』

1989年に発売されたVHS版のDVD化。自主制作アルバム“VANISHING VISION”で当時のインディーズ史上空前の売上を樹立させ、 いよいよメジャー移籍第一弾アルバム“BLUE BLOOD”のリリースを目前に控えた、1989年3月16日の渋谷公会堂で行われたライブの模様を収録。

曲は「BLUE BLOOD」「SADISTIC DESIRE」「EASY FLIGHT RAMBLING」「WEEK END」「STEB ME IN THE BACK」「オルガズム」「20th CENTURY BOY」他、全15曲。

オリジナル発売日:1989年6月1日 収録時間:59分

Blue Blood Tour 爆発寸前GIG [DVD]

1989年に発売されたVHS版のDVD化。1988年~1989年の間の活動のオムニバスビデオ。撮りためていたインディーズ時代の全国ライブハウスや、出演する度に新たなファンを増やしていった各地でのイベント出演のダイジェスト映像、また海外での充電期間の映像等を多数収録。

曲は「VANISHING LOVE」「X CLAMATION」「紅」「CELEBRATION」「ROSE OF PAIN」「BLUE BLOOD」「オルガズム「X」「ENDLESS RAIN」「CNFINISHED」他、全10曲。

オリジナル発売日:1989年12月31日 収録時間:59分

刺激! VISUAL SHOCK Vol.2 [DVD]

1990年に発売されたVHS版のDVD化。
HIDEが主役のビデオクリップ「CELEBRATION」に加え、「WEEK END」「ENDLESS RUN」のライブ映像も合わせて収録されている。

オリジナル発売日:1990年9月1日 収録時間:29分

VISUAL SHOCK Vol.2.5 CELEBRATION [DVD]

1991年に発売されたライブビデオがDVD化。

Xが1989~1990年に行ったライブツアーの映像を中心に構成。「ENDLESS RAIN」「MISCAST」「JOKER」「LOVE REPLICA」「DESPERATE ANFEL」「WHITE WIND FROM MR.MARTIN ~PATA'S NAP~」「VOICELESS SCREAMING」他、全10曲を収録している。

オリジナル発売日:1991年9月30日 収録時間:57分

VISUAL SHOCK Vol.3 刺激 ~夢の中にだけ生きて~ [DVD]

1991年に発売されたビデオのDVD化。1991年のLIVE映像を中心に制作されたバラード集。「Say Anything」「Voiceless Screaming」「Endless Rain」の名バラード3曲を収録。

オリジナル発売日:1991年12月21日 収録時間:29分

VISUAL SHOCK Vol.3.5 Say Anything ‾X BALLAD COLLECTION‾ [DVD]

1992年、東京ドームにて行われたライブの模様を収めた作品。国内アーティストでは初となった東京ドーム3DAYSの最終日を収録。メジャーデビューから2年8カ月、途中さまざま苦境を乗り越えながら、破竹の勢いで駆け上がって来たX時代の最後となった圧巻のLIVEが3時間に渡って収録されている。

「WEEK END」「ENDLESS RAIN」ほか全18曲収録。

オリジナル発売日:1992年11月1日 収録時間:181分

VISUAL SHOCK Vol.4 破滅に向かって 1992.1.7 TOKYO DOME LIVE [DVD]

1995年に発売されたシングルクリップ集、同タイトルのDVD版。「X」「ENDLESS RAIN」ほか全8曲収録。

オリジナル発売日:1995年1月1日 収録時間:57分

X CLIPS [DVD]

X |X VISUAL SHOCK BOX 1989-1992-2017.1.18 on sale

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。