
左からオリヴァー・マイ技術中尉、マルティン・プロホノウ艦長(中佐相当官)、モニク・キャディラック特務大尉
1年戦争秘録 大蛇はルウムに消えた
ここで登場したMS-06隊の中にまだ若き将校赤い彗星シャアが現れる

アレクサンドロ・ヘンメ大尉

QCX-76A 試作艦隊決戦砲 ヨルムンガンド
「大砲屋の時代はおわった」と嘆きつつも最後の意地を貫こうとするロートル士官の話。
僕的には好きなキャラ。
1年戦争秘録 遠吠えは落日に染まった
主人公のデメジエール・ソンネン少佐。やはりこの人も時代に取り残された一人。しかし戦闘においての技量はさすがと思わせる。冷静沈着、常に最善の行動が取れるプロである。

デメジエール・ソンネン少佐

YMT-05 試作モビルタンク ヒルドルブ

1年戦争秘録 軌道上に幻影は疾る
ヅダ - Wikipedia
軍上層部のプロパガンダに利用されただけの「ゴーストファイター」・・・承知の上で技術試験の評価を受ける
ジャン・リュック・デュバル少佐。この人もまた業にとらわれた不自由な人物。
オデッサから脱出した友軍を一人でも多く救出するために出撃、ジム4機を相手にし、ヅダの性能を証明するという己の信念を貫き通し、散っていく。

ジャン・リュック・デュバル少佐
黙示録0079 ジャブロー上空に海原を見た
こいつもしかして精神分裂病?チョット不思議なパイロット

ヴェルナー・ホルバイン少尉

MSM-07Di モビルダイバーシステム ゼーゴック
黙示録0079 光芒の峠を越えろ
モニク・キャディラック特務大尉の実弟、エルヴィン・キャディラック曹長を筆頭にヨーツンヘイムに搭乗した少年兵達、戦争の意味も戦いの果てにある死も想像すらできていない。ただ祖国のため、愛する家族のため戦う士気のみで試験兵器で決戦に臨む。

エルヴィン・キャディラック曹長

ヘルベルト・フォン・カスペン大佐

MP-02A 駆逐モビルポッド オッゴ
黙示録0079 雷鳴に魂は還る
軍人もここまでくると狂人の部類に入るのでは・・・しかし自分の義務と責任は最後まで放棄したりはしなかった。

オリヴァー・マイ技術中尉

MA-05Ad 戦闘支援型モビルアーマー ビグ・ラング
まとめ


機動戦士ガンダム MS IGLOO - Wikipedia
『機動戦士ガンダム』(宇宙世紀)シリーズの歴史(宇宙世紀0079年「一年戦争」前後から宇宙世紀0096年頃「機動戦士ガンダムUC RE:0096」まで) - Middle Edge(ミドルエッジ)