タカラトミー・マスターピースシリーズに破壊大帝メガトロンが登場!
タカラトミーから、1985年のアニメ「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」に登場した“破壊大帝”の2つ名を持つデストロンのリーダー・メガトロンのアクションフィギュア「マスターピース MP-36 メガトロン」が発売決定。
メガトロンは、リーダーの座を狙い裏切るような部下をまとめ上げ、常にサイバトロンの前に立ちはだかるなど、初代コンボイと並ぶ人気を誇るキャラクターだ。
商品パッケージには、トランスフォーマー マスターピースシリーズが「グッドデザイン ロングライフデザイン賞」を受賞したことを記念して、同賞のロゴマーク入る。

「マスターピースシリーズ」について
「マスターピース MP-36 メガトロン」
本品では、「ブラスター」、「エナジーメイス」、「可動式チェーン」とロボットモードの武器を付属。

エナジーメイスのチェーン部分は、付属の“可動式”パーツに差し替えることが可能!

また、付け外し可能のスコープ、サイレンサー、ストックも付属され、手にした際に指に触れるトリガーなどのパーツにはダイキャスト合金が使用されている。

極上のガンモードに変形!
さらに、フェイスとチェストプレートを付属のダメージバージョンに交換することができる。

ダメージを受けた胸部パーツとフェイスパーツでブラスターを構えるメガトロン。

スコープには、サウンドギミックが仕込まれており、各種サウンドとテレビアニメでメガトロン役を演じた声優の加藤清三さんの声でセリフが収録されている。

セリフ6種、トランスフォーム音2種、銃撃音1種のサウンドギミックを搭載!!
そして、アニメのデザインを活かしながら、ロボット形態、拳銃形態のスタイリングを高い次元で両立しており、アニメの躍動感のある雰囲気をもった様々なポーズが可能になっている。

ディスプレイスタンドでロボットモードにセットしてさまざまなポージングを楽しめる。

スコープ、サイレンサー、ストックを組み合わせたパーティクルビームキャノンフォーメーションになる。
「マスターピース MP-36 メガトロン」は、以前発売された「MP-10コンボイ」とのサイズ比を合わせ再設計されている。

宿命の対決も再現可能!!

付属するアクセサリー類は実に豊富で、こだわって製作されたことが伝わる商品となっている。

チェスト(ダメージ)、ブラスター、エナジーメイス、チェーン(可動)、レーザーダガー、ベクターシグマのキー、ヘッドギアが付属。さらにフェイスパーツは「叫び」、「笑み」、「ダメージ」と3種付属。
戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー

『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』

メガトロン
人気のロボットアニメ戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー - Middle Edge(ミドルエッジ)