映画「プルメリアの伝説」80年代のサーファー文化&松田聖子のファッション

映画「プルメリアの伝説」80年代のサーファー文化&松田聖子のファッション

1983年に公開された映画「プルメリアの伝説」は、ハワイを舞台にしたラブストーリーを若かりし頃の松田聖子と中井貴一が演じます。懐かしい80年代のサーファーファッションと今と変わらない30年以上前のハワイの映像。そして輝いていた松田聖子と中井貴一の姿に過ぎし日の青春の思い出を重ねてみたい。


映画「プルメリアの伝説」

映画「プルメリアの伝説」は、1983年7月2日に東宝系で公開された、ハワイ大学に通う日系二世の女子大生、早坂恵美子(松田聖子)と、ウインドサーフィンに青春を賭ける青年、寺尾慎治(中井貴一)とのハワイを舞台に繰り広げられる悲恋のストーリーだ。

「プルメリアの伝説」の主人公は松田聖子(当時21歳)が演じる、早坂恵美子(エイミー)。相手役は、中井貴一(当時22歳)が演じる寺尾慎治。

この映画は、30年以上前の作品だが、映画に出てくるワイキキ、アラワイ、カイルアビーチ、ダイヤモンドヘッドなどのハワイの風景は今も変わらない。

父(宝田明)と母(小山明子)、そして妹(中里博美)といっしょにハワイで育った早坂恵美子(松田聖子)に見合いの話が持ち上がる、相手はホテル王の息子でスタンフォード大学卒の国吉明(山下真司)だ。まわりはみな乗り気だが恵美子(松田聖子)はまだ結婚したくない。
そして、ある時に日本の親戚を訪問した恵美子(松田聖子)は慎治(中井貴一)と知り合い惹かれていく。

当時無名俳優だった中井貴一は、映画「プルメリアの伝説」が公開された翌年の1983年にTBS系で放送された『ふぞろいの林檎たち』で主役を演じ有名になる。

太陽にほえろでは、スニーカー刑事役だった山下真司(当時30歳)は、映画「プルメリアの伝説」では、悪役のホテル王の息子、国吉明役を演じている。

映画のノベライズ小説「プルメリアの伝説」

松田聖子・プルメリアの伝説―天国のキッス | 中岡京平 |本 | 通販 | Amazon

中岡京平の松田聖子・プルメリアの伝説―天国のキッス。 脚本を担当した中岡京平が書いたノベライズ小説「プルメリアの伝説」が、集英社のコバルト文庫から出版された。

プルメリアの花

プルメリアの花は、映画「プルメリアの伝説」の舞台のハワイでは首にかけるレイにも使われる。
花言葉は、「beauty(美)」「charm(魅力)」「grace(しとやか、上品)」

プルメリア(Plumeria)の原産地は、メキシコ、中米、南米北部。
花の色は、白、黄色、ピンク、赤などがある。
6月~10月に花が咲く。寒さに弱い。

日本でもプルメリアの苗が販売されている。

プルメリアの伝説

ウインドサーフィンの大会パンナムカップの前日にセーリングに出た慎治(中井貴一)を明(山下真司)が襲う。海に落ちた慎治をヨットに乗った恵美子(松田聖子)が助けようとして大けがを負う。

パンナムカップ本戦の日に慎治(中井貴一)のボートは波にのり軽快に進む、それを入院先の病院の病室で見ていた恵美子(松田聖子)は命尽きる。

パンナム(パンアメリカン航空)は、かつて日本とハワイ路線を飛んできたアメリカの航空会社。
80年代に爆破事件やパンアメリカン航空759便墜落事故が発生し、後に倒産した。

そして最後に慎治(中井貴一)は夕暮れのハワイの海岸から、プルメリアの花束を投げ、恵美子(松田聖子)の名を叫ぶ。

プルメリアのように掟を破っていない恵美子(松田聖子)がなぜ死んじゃうの?
「エイミ~~!」

80年代は、サーファーとハマトラが流行った時代

アイビールックからトラッドへ、ニュートラからハマトラ。サーファーファッションが流行する。
サーフィンをしないのに、サーファーのファッションを身に着ける、丘サーファーが現れる。

横浜のフェリス女学院が発祥の地と言われるハマトラ。サーファー女子の元町ファッションのアイテムは、BOAT HOUSEのトレーナーとフクゾー(タツノオトシゴのロゴ)の服、ミハマの靴、キタムラのバッグ。

松田聖子のハマトラファッション

1981年2月にイタリアのサンレモ音楽祭に出演した際に、はじめてパリを訪れた、松田聖子のハマトラファッション。

短パンファッション

時代は、短パンブーム!80年代にジョギングパンツが流行った。

映画「プルメリアの伝説」でキャミ(当時はタンクトップ)+ジョギングパンツ姿を披露した松田聖子。

Tシャツ+短パン姿の若き日に中井貴一。

中井貴一の「もっこり伝説」。
これが、「もっこり」で話題で、なった画像らしい。
中井貴一のハンパなく大きい?!股間の証拠写真になっているようだ。

21歳!松田聖子のすっぴん映像

映画で初めてのキスシーンを演じて話題になった。
キラキラ輝いていた、聖子ちゃん!

映画「プルメリアの伝説」で使われたロケ地

映画「プルメリアの伝説」に登場するホテルは、ハワイアン・リージェント。
目の前がクヒオビーチ、隣にはホノルル動物園がある。
※現在このホテルはワイキキ ビーチ マリオットになっている。

金沢八景・カフェアオキ

映画「プルメリアの伝説」の中で、松田聖子とホテル王の息子(山下真司)と話し合うカフェは、金沢八景にあるカフェアオキ。
※現在は閉店しています。

映画「プルメリアの伝説」天国のキッス・購入・レンタル

プルメリアの伝説 天国のキッスをAmazonビデオ-プライム・ビデオで

ハワイに住む日系大学生恵美子はホテル・チェーンの社長の息子と見合いをするが、ウィンド・サーフィンに情熱を燃やす造船所の臨時工員を愛してしまう…。悲劇的な結末を描いた純愛メロドラマ。「野菊の墓」に続く松田聖子の主演第2作で、ハワイの青い海を背景に展開される。 (C)1983 東宝

プルメリアの香りの入浴剤

Amazon | 【数量限定】バブ クール ハワイアンブリーズ 12錠入(4種類各3錠) | 炭酸湯入浴剤・バスボム 通販

【数量限定】バブ クール ハワイアンブリーズ 12錠入(4種類各3錠)が炭酸湯入浴剤・バスボムストアでいつでもお買い得。 ハワイをモチーフにした4つの香り。 家のお風呂でハワイ気分を満喫できるかもしれない、ハワイアンブリーズ。 プルメリアの香りに浸り、青春時代を思い出してみよう。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。