最新の投稿


どの番組が好きだった?クイズ番組の歴史を振り返ってみた!

どの番組が好きだった?クイズ番組の歴史を振り返ってみた!

今も昔も、家族みんなで楽しめるとして人気のクイズ番組。過去にも数々の名番組がありましたよね。その移り変わりを見てみましょう。


突然消えた!?癒し系デュオ花*花のヒット曲と活躍そして二人の現在は?

突然消えた!?癒し系デュオ花*花のヒット曲と活躍そして二人の現在は?

1990年代の終わりに現れた癒し系の女性デュオ「花*花」。ジーンとするような曲調と語り掛けるような声に癒された方も多かったのではないかと思います。ヒット曲が続き私もファンになって喜んで聴いていましたが、突然見かけなくなってしまいました。花*花が消えた理由とは何だったのでしょうか?花*花のヒット曲や現在についてもご紹介します。


生田智子&中山雅史のツーショットが公開!“おしどり夫婦”だと話題に!!

生田智子&中山雅史のツーショットが公開!“おしどり夫婦”だと話題に!!

女優、モデルなどで活躍する生田智子(55)がこのたび、自身のインスタグラムにて夫で元日本代表のFW・中山雅史との2ショットを公開し、ファンを中心に大きな話題となっています。


BUCK-TICKの35周年アニバーサリーライブがWOWOWで配信決定!ライブレポートが公開!!

BUCK-TICKの35周年アニバーサリーライブがWOWOWで配信決定!ライブレポートが公開!!

WOWOWにて、BUCK-TICKが横浜アリーナで2日間にわたり開催したアニバーサリーライブのDAY1“FLY SIDE”の模様が10/23(日)に放送・配信されます。そのオンエアに先駆けて、ライブレポートが公開されました。


浅倉大介と貴水博之のユニット「access」がデビュー30周年記念Blu-rayを発売!!

浅倉大介と貴水博之のユニット「access」がデビュー30周年記念Blu-rayを発売!!

浅倉大介と貴水博之のユニット「access」が1992年11月にデビューしてから30周年を迎えるのを記念し、映像作品『30th ANNIVERSARY MUSIC CLIPS COLLECTION BOX』の発売が決定しました。


「裸の大将放浪記」で山下清役を好演した芦屋雁之助の生涯!

「裸の大将放浪記」で山下清役を好演した芦屋雁之助の生涯!

ランニングを着て、いつもおむすびを食べていたイメージが強く残っているドラマ「裸の大将放浪記」。最近ではドランクドラゴンの塚地武雄さんのイメージも強いですが、初代山下清さんは芦屋雁之助さんでした。今回は俳優として歌手として大活躍した芦屋雁之助さんの生涯についてご紹介します。


【深津絵里】踊る大捜査線の恩田すみれ役としてブレイク!かつてのアイドル活動や官能シーンなどもリサーチ!

【深津絵里】踊る大捜査線の恩田すみれ役としてブレイク!かつてのアイドル活動や官能シーンなどもリサーチ!

1980年代後半にアイドルとして芸能界デビュー。当時は”水原里絵”・”高原里絵”などの名義で活動されていますね。その後、女優として、その存在感を大いに発揮している深津絵里さん。今回の記事では、そんな彼女のご活躍をエッチな目線を加えて振り返っていきたいと思います。


【オイルショック】店頭からトイレットペーパーがなくなった日

【オイルショック】店頭からトイレットペーパーがなくなった日

昭和48年(1973年)に起こった社会現象、店頭からトイレットペーパーが消えてしまいました。オイルショックをきっかけにして、物資の不足が極限に達すると噂されたことから、日本各地で勃発したトイレットペーパーの買い占め騒動です。


【元小結・大潮】通算出場1891番!40歳まで現役を続けた驚異のレコードホルダー!

【元小結・大潮】通算出場1891番!40歳まで現役を続けた驚異のレコードホルダー!

大相撲の記録というと、優勝回数やスピード昇進が注目されがちですが、現役力士として "長く" 活躍した実績もまた同等以上の記録と言えるでしょう。その第一人者が、今回紹介する大潮。40歳まで現役を続け、数多の歴代1位を記録しています。そんな大潮の "スゴい記録" を振り返ります。


【早瀬優香子】俺はあばれはっちゃく・早春物語などに出演してご活躍!アミノコデジといった代表作やかつて披露した官能シーンも!

【早瀬優香子】俺はあばれはっちゃく・早春物語などに出演してご活躍!アミノコデジといった代表作やかつて披露した官能シーンも!

1980年代後半に登場し、アイドル的な人気を博した早瀬優香子さん。女優としては、ドラマ『俺はあばれはっちゃく』や映画『早春物語』。歌手としては、シングル『2/3アミノコデジ』などの作品は有名でしょうか。今回の記事では、そんな彼女の軌跡を少しエッチな目線を加えて振り返っていきます。


ブリヂストンやキリンビールのキャンペーンガールで活躍した『原久美子』何してる?!

ブリヂストンやキリンビールのキャンペーンガールで活躍した『原久美子』何してる?!

1990年にブリヂストン イメージガール・1991年にはキリンビールのキャンペーンガールなどで活躍していた原久美子さん。キャンペーンガールなどを経て、女優に転身されていますが、まとめてみましたよ。


伝説のヴィジュアル系ロックバンド「GLAY」今も変わらなぬロックなビジュアル

伝説のヴィジュアル系ロックバンド「GLAY」今も変わらなぬロックなビジュアル

ヴィジュアル系ロックバンドのGLAYは、1994年にメジャーデビューを果たし、今年で28周年を迎えました。そんな伝説のヴィジュアル系ロックバンド、28年経った今もロックなビジュアルで音楽シーンを盛り上げています。90年代に遡って、昔と今のGLAYを見ていきましょう。


昔は普通に使われていたけど、今使うと炎上しそうな単語を集めてみた!

昔は普通に使われていたけど、今使うと炎上しそうな単語を集めてみた!

「死語」というと使われなくなった流行語というイメージがありますが、社会に合わなくなり使われなくなってきた単語というのも存在します。


「ミニの女王」ツイッギーってどんな人?

「ミニの女王」ツイッギーってどんな人?

1960〜70年代に世界で一世を風靡したツイッギー(Twiggy)は、人気が絶大なモデルでした。世界中でミニスカートやショートカットブームの火付け役となったツイッギーは、以降のファッショントレンドに大きな影響を与えることになりました。


90年代に流行した時計ブランドたち5選

90年代に流行した時計ブランドたち5選

腕時計をつけることで、大人の仲間入りになれた気がした、あの頃。お気に入りの腕時計を身につけ、共に時を刻んだ、あの頃。それでは、時間を巻き戻して思い出を振り返りましょう。 今回は、平成時代に流行した腕時計をまとめました。ドラマや映画などで着用された、腕時計も併せてみていきたいと思います。


【水野真紀】きれいなおねえさんは好きですか?美人女優としての活躍ぶりやかつて披露した官能シーンもリサーチ!

【水野真紀】きれいなおねえさんは好きですか?美人女優としての活躍ぶりやかつて披露した官能シーンもリサーチ!

「きれいなおねえさんは好きですか?」。今回の記事は、松下電工のCMに初代・きれいなおねえさんとして起用され、多くの視聴者の注目を集めた水野真紀さんにフォーカスして、その軌跡を振り返っていきたいと思います。もちろん少しエッチな目線も加えていきますので、ぜひ記事をご覧になってください。


男子バレーボールでエースとして活躍した『佐々木太一』引退後転身し合格率は0.2%の狭き門に合格している!!

男子バレーボールでエースとして活躍した『佐々木太一』引退後転身し合格率は0.2%の狭き門に合格している!!

バレーボール日本代表で1990年代から2000年代始めにかけて活躍した佐々木太一さん。現役引退後は、転身され日本で初めて合格率は僅か0.2%の狭き門に合格しているという・・・。


90年代に主演作多数!田中美佐子さんの出演ドラマまとめ

90年代に主演作多数!田中美佐子さんの出演ドラマまとめ

いくつになっても変わらない、素敵な笑顔の女優・田中美佐子さん。90年代のドラマを中心に出演作をまとめてみました。


1980年代~1990年代に活躍した一重(または奥二重)に見える美しい有名人

1980年代~1990年代に活躍した一重(または奥二重)に見える美しい有名人

美の基準は時代によって変わりますが、西洋の美意識が一般的になった現代では西洋人のようなパッチリとした目が美人の条件になっているように思います。でもやはり美の基準は人それぞれですし、一重や奥二重の美しい人もたくさんいますよね。今回は一重(または奥二重)に見える美しい有名人についてご紹介します。


「インスタントジョンソン」じゃい(50)が9370万円馬券を的中!芸能界のギャンブル好きな方々をご紹介!!

「インスタントジョンソン」じゃい(50)が9370万円馬券を的中!芸能界のギャンブル好きな方々をご紹介!!

お笑いトリオ「インスタントジョンソン」のじゃい(50)がこのたび、競馬で自己最高の約9370万円の馬券を的中したことが明らかとなりました。