ガンダム《サウンド戦士シリーズ》に立つ!!
 
  	音声ギミック内蔵フィギュア「サウンド戦士シリーズ」に 『機動戦士ガンダム』が登場!
音声ギミック内蔵フィギュア「サウンド戦士シリーズ」に『機動戦士ガンダム』が登場!|株式会社プレックスのプレスリリース
音が鳴る《サウンド戦士シリーズ》に『機動戦士ガンダム』のガンダムが加わりました。プレミアムバンダイにて予約開始です。
4種の音が鳴る他、付属武器も充実。「プチ」ですが可動もします。
『機動戦士ガンダム』については説明はいらないかと思いますが、《サウンド戦士シリーズ》については少しですが説明しましょう。
《サウンド戦士シリーズ》
《サウンド戦士シリーズ》は、その名の通りサウンド、音が鳴るフィギュアシリーズです。商品展開は25年以上続いているそうです。
発売元はプレックス。これは現在はバンダイナムコグループの一社で、バンダイ玩具の商品開発などを手掛ける企画デザイン会社です。
これまでは《仮面ライダーシリーズ》や《スーパー戦隊シリーズ》が商品化されてきました。
サウンド戦士ガンダム プレミアム
キャッチコピーは「サウンドが鳴る!首・肩・腕・足が可動する!武装が付属!」です。
では、その「サウンド」から順番に見ていきましょう。
「サウンド」
 
  	収録サウンドは4種類です。
1:ガンダム起動音
2:ビーム・サーベルを抜く
3:ビーム・サーベル起動音
4:ビーム・ライフルを発射
となっています。
本体の腰部分にボタンがあり、これを押すことでサウンドが順番に鳴ります。
ギュイーン!ズキューン!ビューン!(あくまでもイメージです)
プチ可動
 
  	上記通り、首・肩・腕・足が可動します。
肩は横には可動しません。また足首も可動しません。
充実の装備
 
  	遊ぶためには武器が必要!ということで充実の武装です。
●シールド
●ビーム・ライフル
●右手(ビーム・ライフル用)
●ビーム・サーベル(つかのみ)2個
●ビーム・サーベル(まっすぐ)
●ビーム・サーベル(たわんでいる)
たわんだビーム・サーベルが遊び心をくすぐりますね。飾るのにもよさそうです。
商品詳細
 
  	 
     
    




